愛の物語には秋田の風景 ------ 朝日新聞 (デジタル版 2012 03 31)
ロケ現場で話し合うキム・ジョングォン監督(右)と主演のパク・ヘジンさん=横手市大森町
韓国映画「海に降る雪」のロケが横手市などで行われた。
韓国と日本の共同制作で、
横手出身で映画制作会社「一般社団法人夢建設」代表の
樋渡圣さん(46)の原案が生かされている。
韓国の人気俳優パク・ヘジンさんが主演。
「リメンバー・ミー」などの作品があるキム・ジョングォン監督がメガホンを握る。
血液の病気の一つで、
白血病になる危険性もある難病の「骨髄异形成症候群」という病気になった主人公の妻が、
骨髄移植のドナーを求めて秋田を訪れるという恋愛物语。
樋渡さんは、知人がこの病気になり、初めて難病であることを知った。
「多くの人に病気のことを理解してもらい、
薬など治療法が見つかるといいと思って映画制作をキム監督らに話した」という。
秋田ロケは5日から始まり、仙北市角馆や横手市十文字町など6カ所で続けた。
13日は同市大森町の県道で、主人公が車で妻の入院する病院へ急ぐ途中、
交通事故に巻き込まれるシーンを撮影した。
周囲を通行止めにして、パクさんが雪の残る道路を運転。
除雪車などと衝突するシーンを约40人のスタッフが缲り返して撮影した。
キム監督は
「人気ドラマ『アイリス』で、韓国のファンは秋田をよく知っている。
愛の物语には、秋田の風景がぴったり。いい映像が撮れそうだ。
横手市や市民の対応もよく、韓国の映画関系者にも秋田の良さを伝えたい」と話した。
映画は10月に韓国で、その後、日本でも公開される。
横手市でも試写会が行われる予定だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中国サイトで見たんやけど・・・
「朝日新聞」に載ってたん???
たまちゃんち・・・
「読売新聞」!!(・・。)ゞ