国民年下の男 'パク·ヘジンの笑顔が列島を溶かした。
パク·ヘジンは24日、大阪NHKホールで開かれた "パク·へジンジャパンツアー2012"
ゼスト "(PARK HAEJIN JAPAN TOUR 2012" ZEST ")コンサートで八方美人の容貌を思う存分誇示して
1300人余りのファンと呼吸した。
チャン·グンソク、リュ·シウォンなど、いわゆる売れている "韓流スター 'に比べて
収容人数が少ない小劇場公演会場だったが、オープンはその誰にも負けなかった。
踊りなら踊り、歌なら歌を歌手に劣らないように消化してパルセクジョルル連想させる様々な姿で
二時間余りのコンサートの時間をいっぱい満たした。観客たちもパク·ヘジンの仕草に目を離さなかった。
最近、 "反韓流"(国内のアーティストたちの日本での活動に反対する雰囲気)により、
これまで以上に緊張が高まったが、この日だけは何の問題もなかった。
パク·ヘジンは昨年、日本で発売した初のシングル収録曲 "ヒュルリヒュルリ"で
この日の公演の華麗な幕を上げた。
バンド演奏に合わせて日本語で歌を消化して拍手喝采を受けた、
まさに "運命の轍"での雰囲気を継続した。
"運命の轍"は、昨年発売された後、オリコンチャートインディーズシングル2位に入った曲で
歌を歌うファンの姿を客席のあちこちから簡単に探すことができた。
コンサート開始からずっとバラード調の歌だけ歌ったパク·ヘジンは、
雰囲気の反転カードで少女時代の "ジー(Gee)"を準備した。
そして効果は期待以上だった。
赤い革のジャケットを着て登場して、セクシーなグルーヴ風に再編集した "か"を歌ったら
現場の雰囲気は最高点に達した。
"国民年下の男"のイメージと180度違う姿に女性ファンたちは終始目を離せなかった
"スゴイ(すごい)"という感嘆の声が出てきた。
パク·ヘジンは、コンサートの合間顕著な話し方で現場の雰囲気を導くこともした。
彼のに準備されたキラキラ輝く白系統のジャケットをイプゴソン "鉄たわしですね"
"目がブッシュですね"などのコメントを交えながら巧妙にコンサートを導いた。
特にファンが準備したサプライズコーナーの後には "泣かないようにしたが、
サビの部分がなんと三ゲドラ。とても泣かなかった"。は才覚満点のセンスで危機(?)を抜け出すこともした。
パク·ヘジンは、すべての公演が終わった後、
"今年は、以前よりも多様な姿でお伺いする。期待してくれ"と、短い感想を残してファンと別れを告げた。
所属事務所関係者は "ファンのコンサートの問い合わせが続いて行われた。
大阪は昨年に続き2回目の訪問しているのにいつも雰囲気が良かった"と
"東京公演も大きな無理なく準備が整っている。3100席規模だ"と述べた。
一方、盛況のうちに大阪公演を終えたパク·ヘジンは、
来月3日、東京ドームシティホールに場所を移して日本ツアーを続ける予定だ。