大阪らしく(?)ド派手な建物!!
「建物の中央には商売繁盛の神様「えべっさん」とドンキのマスコット「ドンペン君」!!
その頭上高く観覧車のレールが伸びている。
ちなみにこの観覧車には二つの「世界初」があるそうで、
一つはレールが建物に沿った楕円形をしているということ。
もう一つはゴンドラ内部が180度クルっと回転するということ。
普通の観覧車と違い、中心がなくレールの外側をまわるため、
観覧車というよりは「超低速ジェットコースター」と言った方が正確らしい。」
って、
サイトに書いてあったけど・・・
たまちゃん、この観覧車に乗ったことがない!!(*゚ー゚)ゞ
今日の「小ネタ(?)」はこの観覧車ではない!
一昨日、心斎橋に行ったとき・・・
ちょこっと、
ここの“ドンキ”に入ってお菓子を買った!!
会計は・・・○○2円!!
財布から小銭の2円を出そうとしていたら・・・
レジの店員さんが・・・
「ここの1円玉をお使い下さい!」と言う!!
はぁ~~???(゚Д゚≡゚Д゚)?
コンビニとかで募金のようにお釣りを入れるのは知ってるが・・・
その1円玉を使っていいとは・・・
これには、たまちゃん、びっくり!!( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
店員さんに聞き返した!!
タマ 「えっ!?ほんまに、このお金、使っていいの?」
店員「はい!どうぞ!!」
お言葉に甘えて・・・
“2円”頂き、支払いました!!(^┰^;)ゞ
タマ「どこの“ドンキ”でもこういうサービスしてんの?」
店員「はい!ほとんどの店でやってます!」
タマ「へぇ~~!!(ノ゚ο゚)ノ」
家の近く(と、言っても車で行かないといけないが・・・)に“ドンキ”はあるが・・・
もう、何年も行ったことがない!!(・・。)ゞ
“ドンキ”のこんなサービス!!!
知らなんだっ!!!w川・o・川w
一人、びっくりしていると・・・・
横にいてた、かとちゃんも・・・
「名古屋の“ドンキ”もやってますよ~~ お釣りを入れてもいいんですよ~~」
家に帰って、息子にそのことを言ったら・・・
「それは“ドンキ”の常識やんか!」と!
知らないのはたまちゃんだけやったんかぁ~~~???\(゜□゜)/
でも・・・
なんや、ちょこっと嬉しいサービスやおまへんか? (*゜▽゜ノノ゛☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪たまちゃんの独り言≫
しかし・・・
いくらまで使ってええんやろ???(笑)
4円? 9円?
まさか・・・
BOXの全額は使わせてくれへんよなぁ~(笑)
まっ、
“常識”の範囲やなっ!(*^.^*)
ふと、思い出した!!
亡くなった母がよく言っていた・・
「1円を笑う者は1円に泣く」・・・・・