懐かしのレポ! | たまちゃんのブログ

たまちゃんのブログ

アメンバー申請はお休みしてます。

2010 10 31
たまちゃん・・・ソウルに出没!
$たまちゃんのブログ


 


当時・・・
たまちゃんは、まだ“ブログ”をやってませんでした!

でも・・・
とんちゃんにファンミのレポを送るため・・・
会場で必死にメモってました・・・

とんちゃんは“自分のお部屋”にそっくりそのまま、
たまちゃんのレポをUPしてくれました!(*^.^*)

“ブログデビュー”前の、たまちゃんの貴重な(?)レポです!
ちょっと、長いですが・・・
よろしかったら・・・ お時間ありましたら・・・ どうぞ・・・


以下、
当時“とんちゃんのお部屋”にUPしたのをコピペしました!(^┰^;)ゞ
(記事の間にちょっと、写真、You Tubeを入れ少し修正しましたが・・・)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ソウルのファンミーティングに参加した、
たまちゃんからレポが入りました!!

以下、たまちゃんレポ! (*^_^*)



-----------------------------------------------------------------------------

2010 10 31 於:AW コンベンションセンター

20:00から始まる予定がやはり“コリアンタイム”20:40ヘジン君登場!
              

① フォトセッション

$たまちゃんのブログ

$たまちゃんのブログ


② 質問コーナー

Q次のドラマは?            A 決まっていません
Q 日本来たらしたいことは?       A 遊びたい
Q プロポーズのシチュエーションは?   A まだ考えたことがない 秘密・・・
Q 足のサイズは?            A 27.5㎝
Q CDデビューの事            A 冷や汗が出ました
                       不足な点は技術の方の方で・・・
Q 納豆は好きですか?          A 大好きです
                       でも韓国には持って来ないで下さい
Q ダイエット法は?           A 92㎏まで太ったことがあります
                       適切な運動で
Q 質問にどう感じたか?         A いつも同じ質問です
                       質問を変えて下さい(アハハ)



③ ビンゴゲーム(韓国式)

  1~25の数字(番号)を升目の書いた紙に自分で好きなように書く
  ヘジン君が箱に入ったゴムボールを引く(ボールに番号が書いてある)
  2列出来たらビンゴ!
$たまちゃんのブログ

  早いもの順に3名にヘジン君の私物のアクセサリーをプレゼント!
  指輪(17号)ブレスレッド ネックレス

  1番早くビンゴした人は1人
  2番目にビンゴした人も1人
  3番目にビンゴした人が一気に6人ぐらいいて一人に決める為、
  ヘジン君対6人でジャンケン!
  最後にヘジン君に勝った人が賞品ゲット!

  ネックレスを貰った人はヘジン君が首につけてあげてた!(羨まし~い!)

  このアクセサリーは「THE KISS」と言うブランドで
  ヘジン君がイメージキャラクターでデザインもしてるとか!
  渋谷の「ロフト」にあるらしい
  近いうちに銀座にも店がでるらしい!
  

        ヘジン君、衣装替えで退場、その間

  チル姫 
  空くらい~
  熱血~
  エデン~
  ファミリー~ (女装、田植え)のVTRを観る!


  VTRを観終わる頃、ヘジン君は衣裳を替えて部屋の後方にスタンバイ!
   (黒のタートルに黒のジャケット、黒ズボン、全身黒ずくめ)


  蛍光の真っ赤な手袋をし、頭には同じく赤の蛍光のシルクハット!
  顔には「オペラ座の怪人」のような白いお面!
  部屋の後方からステージに歩いて移動!
  さぁ~!イリュージョン(?)の始まり!



④ イリュージョン(?)マジック(?)

ステージは暗転! 
赤の蛍光の手袋をした両手と赤の蛍光のシルクハットと
白いお面だけが浮かんで見える!
その暗転の中に青、黄のレーザー光線が軽快なビートの音楽に合わせて、
縦に、斜め、色んな方向にパッパッと素早く動きます!

そのレーザー光線を赤の蛍光の手袋をした両手でダンスのように体を
クネクネさせながら握ります!
(うまく表現出来ない!ごめんね!わかる?)


ショー終了後、質問!

Qどのように準備を?      A 公演を観てカッコイイなと思って・・・

Qダンスは上手い?       A 上手くないですよ!


         ヘジン君退場 その間、


⑤ 千葉のリクレーションの二日間の映像を流す(ダイジェスト版)

  懐かしい~~! このVTR(DVD)欲しい!!!


         VTR終了後 ヘジン君登場!
  


⑥ 歌、左右に女性ダンサーを従えて・・・
$たまちゃんのブログ

音符曲は「Just the two of us」

(original songもありますが、あえて訳詞のついてるのを持って来ました!)


      ヘジン君退場

   
⑦ ヘジン君退場の間にイレジンでのVTR

  イレジンの厨房で黒のエプロンつけて、オンマと調理!
  豚足をスライスしてる!
  (オンマと仲がいい!私とうちの息子みたい!(ほんまかいな?!))

   
      VTR終了後
      

⑧ ステージで豚足サラダを作る!(黒いエプロンして)
   
 醤油味ソースとパイナップルとマヨネーズを混ぜたソースの2種類

ヘジン君が料理してる傍でMCが質問!

Qソースの量はどのくらい?      A 量は決まっているが・・・
                         あっ!今、多いめに入ったかも・・・

Q混ぜる時のこつは?         A 落とさないように・・・
                         最後は山のように積み上げる


2種類のソースの豚足サラダを作り、
参加者が座ってるA~Hのテーブルを抽選し、
出来上がったサラダをそのテーブルまでヘジン君が持って行く!
当たりはEとFのテーブル!
たまちゃんはHテーブル!(ほんま運ないわ)
でも、ハズレのテーブルにはオンマが作ったサラダが配られて来た!
(オンマもファンミに来てたの!)



         ヘジン君退場後 再登場で、



⑨ MCから質問

 QCDデビューについて      A どんな曲にも気持ちを込めて・・・

 Q最近のスケジュールは?     A 韓国では1年間活動をしていません!
                         日本で活動しています!
      

    バックに「借王(シャッキング)」の会見スチール写真が流れる


 Q韓国と日本の会見の違いは?   A 大きく違わないが日本は少し消極的!


       バックにはレコーディングの姿が映し出される!

   
 Q演技と歌とどっちが難しい?   A 演技ですが、日本語の「つ」の発音が、
                         難しいがやってるうちに上手くなる!



          ヘジン君退場  


        レコーディングの映像が流れてる!


         ステージ暗転後


⑩イスに座ったヘジンにスポットライト!  

 音符歌、2曲目、小田和正の「言葉にできない」 
$たまちゃんのブログ

歌い終わってMCの質問に対し

A 東方神起はこの歌を悲しそうに歌うけど僕はタンタンと歌いました!
   バラードが落ち着いていて好きです!ダンスは・・・

Q いつから歌手を夢みていましたか?

A 歌手を夢見たことはありません。
   歌は上手くないので上手くなりたかった

Q 楽器は?

A ハーモニカ トライアングル カスタネットは出来ます(笑)
   僕には“鍵盤(楽器)”が似合うと言われます。




ヘジン君・・・「お別れの時間です」 

参加者・・・・「えぇ~~」

ヘジン君・・・「わざわざソウルまでありがとうございます!
       決まった時間がありますので・・・
       遠くとも言えるが近くとも言える韓国に来て下さりありがとう」



⑪ 特別舞台(アンコール?)

「チル姫」のOSTの中から1曲!

音符「ただ一人のひと」


歌い終わって・・・

「僕が準備したのはここまでです。 ノムノム カミサミダ!!」



          ヘジン君退場



最後はテーブルごとのグループ写真!
ステージの上で真ん中の椅子にヘジン君が座って・・・
参加者の立ち位置、座り位置はくじびき!

A~Eテーブルは8名、F,Gテーブルは7名 Hテーブルは6名
たまちゃんはヘジナの横に座れなかった!!!
やっぱり、運ないわ!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


          お開き!  PM 11:10位・・・





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



長いレポを読んでくれて・・・
ありがとうございました!m(u_u)m
お疲れ様でした!!!


ヘジナラブラブの「ソウルファンミ」も懐かしいけど・・・
たまちゃんが初めて書いた、このレポも懐かしいです!(*゚ー゚*)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



同じテーブルだった東京の△△さんと、
このファンミの後のイベントくらいからチングになるんだけど、
後日、△△さんから話を聞くと・・・
「ソウルで必死でメモってた姿が印象に残ってた!」とか・・・


△△さぁ~ん!!
たまちゃんは、この時・・・
このレポのために必死でメモってたんですよ~~(*^▽^*)