たまちゃん、いずこへ・・・ | たまちゃんのブログ

たまちゃんのブログ

アメンバー申請はお休みしてます。

もう、梅雨入りしてるんだって?

今年・・・早くねぇ~~?


昨日も朝から一日、sao☆だったのに・・・

お出かけした、たまちゃん!



さて、いずこへ・・・



知ってる人は知っている!

知らない人も知っている???

たまちゃんに「高尚」な趣味がないことを・・・(・・。)ゞ



昨日はそんな、たまちゃん!

似合わないところへ,、お出かけしておりました!



それは何処かと言いますと・・・



↓↓↓ こちら!
たまちゃんのブログ

↑ 大賞


 日本陶芸展は1971年、会派や団体にとらわれずに審査することをうたい始まった全国規模の公募展です。隔年で開催され、現代の日本の陶芸を代表するトップレベルの作品が一堂に会します。

 公募部門は第1部(伝統部門)、第2部(自由造形部門)、第3部(実用部門)の三つに分かれます。伝統的な作品から、前衛的な自由な造形の作品、民芸・クラフト・プロダクトの実用的な作品などあらゆる陶磁器作品を対象としています。審査員は、専門の学識経験者が出品作品の芸術的な質によって入選や受賞を決定しています。(「日本陶芸展」サイトより)



誰か言うたやろ!?

「ほんま、似合わねぇ~~!」って!\(*`∧´)/



まっ、言われてもしゃ~ないわなっ!

自分でも、めちゃ、似合えへんと思うもん!(^▽^;)

認めるわ!



実は・・・

makomamaさんに「日本陶芸展」の

「招待券」を3枚頂きまして・・・

近所の少し陶芸をやってたチングと二人で、

似合っても、似合わなくても、行った訳ですよ!(笑)




会場に入って・・・


ひぇ~~~↑↑↑(ノ゚ο゚)ノ


一体、こんなんどうやって作るんやっ!

なんで、こんな綺麗な色になるんやっ!

なんで、こんな形なん???


と、まぁ~ たまちゃんの頭では、

理解不能な作品も多々ございました!(・・。)ゞ


たまちゃんのブログ

↑(毎日新聞)


↓(このあたりの作品はやや理解出来ます)
たまちゃんのブログ
(会場内撮影禁止!毎日新聞サイトより)


↓準大賞、優秀作品賞
たまちゃんのブログ


↓ 優秀作品賞 「そこに棲息する0903」
たまちゃんのブログ
たまちゃん・・・↑↑↑ 蛇?虫? ???(・・。)ゞ



たまちゃん・・・

「高尚」なものを観賞して・・・

目の保養になり、心豊かになりました!(ほんまかいな?)



makomamaさぁ~ん!!


「招待券」 ありがと~~~~~↑↑↑(^O^)/




会場をあとにして・・・


大丸でランチして・・・
たまちゃんのブログ



心斎橋のuniqloを覗いて・・・


心斎橋のLOFTに行って・・・


色んな面白いもの、変わったもの見て、目の保養!(o^-')b




「陶芸展」もよかったけど・・・


LOFTの方が・・・


たまちゃんにとっては・・・


ほんとの「目の保養」になったかも・・・(爆)




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【追記】


陶芸展の「招待券」3枚のうち、

残った1枚は・・・

陶芸展の入口で、

入場券を買おうとしてた方に譲ってあげました!

たまちゃん・・・ 偉い?(*^▽^*)