今年3回目の名古屋!
毎回、
「名古屋のCONCIERGE
Y子さん」に、
お世話になってます!
Y子さん、ありがとう!
今回もY子さんにお世話になり、
5/18(水)のランチは、
麺類大好きたまちゃんのために
「きしめん」のお店に連れてってもらいました!
「茶碗蒸し」がついてたんだけど・・・
大変美味しゅうございました!
ご馳走様でした!
ボリュームいっぱい!
お腹もいっぱい!(*^▽^*)
食後のお茶でもと、
連れてってもらったのが、
こちらのお店、東海地区ではかなり有名なお店だとか!
(大阪にも7店舗ほどあるようです!)
その、ユニモール店へ!
お茶だけのつもりが・・・
こちらを注文!!(^▽^;)
「コメダ珈琲店」 名物(?)「シロノワール」
かなり、有名らしくご存知の方も多いと思いますが、
たまちゃんは初めてお目にかかりました!
珈琲店だけど・・・
たまちゃんは・・・
珈琲がちょっと苦手なので
紅茶を注文!
この「シロノワール」・・・
温かいデニッシュの上に
冷たいソフトクリームがのっかってます!
デニッシュはミニと通常版(?)があります!
ミニはデニッシュの大きさが9cm
通常版(?)は18cm
お店のお兄さんの説明では・・・
「シロノワール」の
「シロ」は日本語の「白」
「ノワール」はフランス語で「黒」
日仏合作の造語でっか!?
ソフトクリームが「白」というのはわかります!
デニッシュがなんで「黒」やねん!!
と、思い、家に帰って、
Wikipediaで「コメダ珈琲店」を見たら・・・
「シロノワール」の説明・・・
冷たいものと温かいもので対極の組み合わせ!
白と黒も対極・・・
う~~ん・・・
たまちゃん、ちょっとだけ納得・・・(*゚ー゚)ゞ
でも・・・
なんで、日本語とフランス語を合体さすんだ?
日本語でそのまま「シロクロ」って言うのも響きがよくないか・・・
フランス語で「白」はなんていうんだ?
などと、どうでもいい事に、
頭を使ってるたまちゃんでした・・・ (*⌒∇⌒*)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《たまちゃんの独り言》
シロノワール・・・
ミニにしたけど・・・
「きしめんの御膳」を食べたあとに・・・
よう、食べるわ!(・・。)ゞ
やっぱ、「甘いものは別腹」かっ!
(ヘジナの好きな言葉・・・)
ヾ(@^(∞)^@)ノ