今から書く記事を書こうか書くまいか・・・
悩みました・・・
私は・・
地震が起こった晩・・・
ふさわしくない記事をUPしてしまい、
こんな時にと・・・
深く反省し、しばらく自粛しようと思っていました。
しかし・・・
12日の晩、友人からこんなメールが来ました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
**転送元のメール**
できるだけ多くのお知り合いに転送してもらえたら嬉しいです。
ではよろしくお願いします。
【お願い】
関西電力で働いている友達からのお願いなのですが、
本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつくらしく、
中部電力や関西電力からも送電を行なうらしいです。
ひとりが少し節電をするだけで、
関東のかたの携帯が充電を出来て情報を得たり、
病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます!
こんなことくらいしか関西に住む私たちには、
祈る以外の行動として出来ないのです!
このメールを出来るだけ多くの方に
送信をお願い致します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私は、13日、このメールを記事にして、
「協力、惜しみません」なんて書いてUPしました。
記事をUPしたのが、午前10時過ぎ、
午後2時過ぎにHさんからメールが来ました!
「たまちゃん、ブログ読んだけど、
それはチェーンメールだから広めちゃ駄目よ!
TVでもチェーンメールはやめて下さい!って、言ってたよ!」
私は、そのTVを観てなくて・・・(><;)
私は、慌てて、記事を削除しました!
Hさんが、Yahoo!の知恵袋の回答を送信してくれました!
「典型的なチェーンメールです。
関西地方は60Hz、関東地方は50Hzで、
そもそも電気の種類が違い送電網も全くの別系統であります。
50Hzと60Hzの電気を同系統の送電網に載せることは出来ません。
なので、西日本から東日本への送電は出来ません。
完全なる出まかせです。
それだけでなく、チェーンメール自体も
電話回線に負担をかけることに繋がりますので
おやめになったほうがいいと思います。」
そう言えば、関西の電化製品を、
そのまま関東に持って行っても使えないって聞いた事がある!
冷静に考えれば、わかる事なのに・・・
こんな時なので、つい・・・思わず・・・(><;)
(で、済まされないかもしれませんが・・・)
私に、このチェーンメールをくれた友人は、
人を騙すような人じゃないので、
彼女も騙された(この表現がいいのか悪いのか?)のでしょう!
名古屋の友人からもこれと同じチェーンメールが来ました。
名古屋でもこのチェーンメールが駆け回っていたのでしょう!
名古屋の友人も・・・
被災地の方々は、不安で心細く、辛く、怖い想いを
されていらっしゃるのに・・・
そんな時に、こんなチェーンメールを送信するなんて!
腹立たしくて!
被災地の方々の一人でも多くの方の命が救われますように・・・
一日も早く街が復興しますように・・・
祈ります!