2/16
名古屋二日目、最後の
晩餐!
この日の
夜の
Y子さんとの待ち合わせ場所は・・・
「SUNSHINE SAKAE」
また、「ヨン様
の店かいなっ!」って?
歯歯歯!
そう!って、言いたいけど、
「ヨン様
の店」と同じフロアーにある
「きむら庵」
そう! キム兄の店!
この「SUNSHINE SAKAE」の6Fに3軒の店!
「高矢禮 火」

「ヨン様
」と「関西勢」・・・どういう組み合わせやっ!
お料理上手なキム兄の店!
お店でキム兄が作ってる訳じゃないけれど・・・
ちょっと、興味がありました!
それにしても、キム兄の顔、デカッ!(ノ゚ο゚)ノ
前日の「ヨン様
の店」では最後の客だったけど、
「きむら庵」では、この夜、一番最初の客でした!
これが美味しくて「takeoutさせて!」と言ったら、
「アカン!」って言われた↓(><;)
他に、
大根シャキシャキサラダ
牛すじおでん
そして、メニューにない
お茶漬け(鮭、タラコ)を作ってくれました!
デザートは苺と柚子(やったかな?)の
なぜ、デザートのシャーベットの後に、
この「ぶりのお造り」の
を持ってくるか!?
実は・・・
「ぶりのお造り」は一番最初に注文したものでした!
たまちゃん、
を撮り忘れました!
食べたあとで気が付いて・・・
「仕方ないやっ!」と思っていました!
そろそろ、帰ろうかと思ったその時!
カウンターの隣の席に座ってた
サラリーマン二人連れが注文した
「ぶりのお造り」が運ばれて来ました!
それを見た、たまちゃん・・・
思わず・・・サラリーマンさんに言いました!
「
、撮らせてっ!」
サラリーマンさんは、
気持ちよく「どうぞっ!」と言って、
を撮らせてくれました!
サラリーマンさん、ありがとう!
そして・・・
お店の方は、Y子さんとたまちゃんの
お店での2shot
も撮ってくれました!
これは、お見せしなくてもいいでしょう!
(オバチャン、二人の
、見てもなぁ~)
大変、美味しゅうございました!
「きむら庵」さん・・・ゴチになりました!
ちなみに、「きむら庵」は、
大阪難波の「HIPS」8Fにもあります!
あっ!そうそう!
「きむら庵」の手羽先が、
takeout出来なかったので、
JR名古屋駅のお土産屋さんで、
これ、買いました!
「名古屋のCONCIERGE
Y子さん」
連夜、遅くまで大変お世話になりました!
ありがとうございました!
お陰様で、とても楽しい名古屋の二日間でした!
そして、Yちゃんにもお世話になりました!
Yちゃん!ありがとう!
たまちゃんは、名古屋の思い出を、
胸、いっぱいに・・・21:10の
で帰阪!
Y子さんは
のホームまで、
見送りに来てくれました!ありがとう!
Y子さん、Yちゃん、浪花にお越しの折は、
是非、「浪花のCONCIERGE
tamacyan」に、
「おもてなし」させて下さい!
「名古屋ネタ」、あと少しあるんだけど・・・
そろそろ、飽きてきたでしょ!
次は、「名古屋ネタ」からちょっと離れた
話題を・・・









