昨夜は梅田で定例の勉強会、学びを深めたり技術を習得するような作業は、
"時間がある時にやろう" では、中々実行するのが難しい。
特に今回のような財務や経理の学びは、売り上げに直結しづらい部分で、
事業の運営にとって重要なことでも、後回しにしてしまいがちです。
やはり強制的にでも、やってしまう仕組みを自分に課すのが大切。
インプットに時間やコストを投資するのも、経営者の仕事です。
- - - - - - -
pic.
異空間への入り口風な連絡通路。
大人になっても、と言うか、大人だからこそ勉強は大事。