実はフェニックスでは、終演後のバックヤードでの打ち上げにもお呼ばれ。
翌日のラブシャへの移動があるようで、短めの席でしたが貴重なひと時でした。
バンドの規模が大きくなるにつれ、あらゆる大人を巻き込んでいくことになるわけですが、
ひた向きで真面目な姿勢が印象的なメンバーは、しっかりとその大人たちにも愛されていましたw
結果を出して成長していくバンドは、その音楽性や技術以上に、
人間性そのものが何よりも鍛えられているんだなと、あらためて確信しました。
メンバーの健気さや誠実さから、教育や育成のあり方を再確認し、
この仕事の責任や重要性に、あらためて魅了されました。
- - - - - - -
pic.
翌日がRUSH BALLということもあり、この日はあんな人やこんな人も来阪。
当然、画像は無しになるので、会場のすぐ隣にできたソフトバンクのメガソーラーをw
実はちょっとあらためて訪れたい。笑