$hashikawa's blog


ビッグキャットでの公演に際し、イベント関係の業務も多くなるわけですが、
実は幅広い制作関係の業務も水面下では進行しています。


ウェブサイトやミュージックビデオの制作、それらを広告するフライヤーなど、
媒体は様々に、エンターテインメントの発信とその構築を手掛けます。

デザインやマーケティング、戦略的なプロモーションなどを綿密に打ち合わし、
ミュージシャンが得意としない分野をアーティスティックに司ります。


アウトソーシングするのは勇気もいるし、もちろん信頼関係が大切。
音楽家が音楽に専念するために、一部の必要なマネジメントを預けるのは必然です。

それぞれに表現したい何かがあり、それぞれの専門家がそれぞれに情熱を注ぐ。
多くのクリエイターが携わる協業だからこそ、誰かと手を取り合うセンスが問われます。


- - - - - - -
pic.
お世話になる会社が所有するライブハウスの看板が、オシャレに新調されていましたw
気持ちを仕事に結集させられるのは、魅力があってこそ。