$hashikawa's blog


"質を追求するから、今はまだやらない"
一見すると強いこだわりですが、今やらないですむ理由を美化しているだけとも考えられる。

"妥協したものは作りたくない" というもっともな考えに力を持たせ過ぎると、
結局なにも作らず、経験によって得られる次への質の向上を失うことになる。

常に理想は自力の先をいくので、現状の最高であればそこに妥協は無いはず。
未来には未来の、レベルアップした水準での最高が用意されています。


満足な時間が充分に与えられ、納得できるまで万全な準備ができることは少ない。
"最新こそ最善" であり、"最好" へのプライオリティを譲っては駄目ですね。

「とにかく愚直に動くこと」
それが、誰にだってできる一番シンプルな問題解決法です。


- - - - - - -
pic.
ゼップ名古屋、ドラムセットからの景観。
"こだわり過ぎないことをこだわり抜く"
環境への対応能力を磨くには必要なスキルです。