$hashikawa's blog


ツアー二日目となる地、名古屋。

全国のゼップで唯一、2千人の収容人数に乗らない会場ですが、
そんなキャパを小さく感じることはなく、その威圧感はやはりゼップクオリティ。笑

それでも、手の届くようなアットホームなライブができたのは、
構造の特性なのか、二日目で増したツアーの熱量なのか...。


共演者も豪華で「LUNA SEA」の真矢さんや「RIZE」のKenKenさんとも共演する、
15歳のドラマー「sickhead」のKenTくんのプレイが超絶にいかつかった。

「nobodyknows+」さんの「ココロオドル」を舞台袖で聴けたのも最高でしたね。
ライブフロアをクラブライクに仕上げる煽動っぷりはさすがでした。


さて明日は最終日の大阪、初興行となるZepp Nambaです。
昨年のルナシー観覧以来で、5月には凛として時雨も見に行く地元のゼップ。

もはやバックヤードや楽屋ですら、身を清めてから入りたくなるような聖地。
ただ、撤収が24時を過ぎる名古屋から、バタバタとした大阪入りになってしまう。。。

移動の約50分間、のぞみちゃんの中で精神を統一しよう。


- - - - - - -
pic.
初降臨のゼップ名古屋をエンジョイしました。
"音楽は鳴り続ける"