渋谷O-Groupでの興行は、最大キャパを誇るイースト。
ミュージカルコメディ集団「山下幼稚宴」とのコラボイベントへ参加です。
昨日に引き続き、大阪から「Pulse Factory」と「umbReLLa MoRaL」も出演。
2組とも、初の東京ライブにして初のO-EASTと、その躍進を加速させます。
独自の運営で、素晴らしい舞台を披露してくれた山下幼稚宴。
オーディエンスの共有は難しいかもしれないけど、芸術活動の交流は良い刺激になる。
とにかくただ、"バンドを継続させたい" というのが目的なら、
ストレスを感じないように、自分たちがやりたい事だけをやっていれば良いのかもしれない。
でもそこで結果を求めるなら、それも短期間での明快な結果を求めるなら、
やりたい事に加えて、やるべき事への挑戦が重要なファクターになる。
自分たちが創発する表現が、歴史や経済に影響を及ぼすようなポジションを取りにいくなら、
アーティストとしての不可侵領域を守りながらも、柔軟な発想と気転が必要になる。
その行動に、考えに、決断に、どんどん負荷をかけていかないとね。
- - - - - - -
pic.
この広さのステージがハマる、と言うか、この広さでこそのパルス。
Vo. Nobのマーシャルアーツ風の飛び蹴りとか毎回見たい...笑