約半年振りの自社公演となる「Flamingo the Arusha」でのライブディナーショー。
愛に溢れるアンサーイベント的なホワイトデーのイヴであるこの日に、
「UNTIL YOUR LOVE」という直球のネームを関して開催しました。
誰もが心の翼を折ることとなってしまったあの日から、1年を経過したばかりの日でもあります。
明日へと羽ばたく勇気の一部になれたらと、大きなウネリの中で弧を描くように含蓄を持たせました。
毎回学びの多い、私にとって神聖な場所とも言えるフラミンゴ。
今回また、信念を再確認することができた素晴らしい夜になりました。
馴れ合いでやるんじゃないし、むろん遊びでもない。
仕事として本気でやる以上、明確な目指すべき場所へ的確に進まなければならない。
次々とステップに足を掛け、駆け上がるからこその痛みはある。
それでも、短期的な快楽に惑い、踊り場で立ち止まるようなことはない。
大事な根っこの部分は土に隠れて見えないように、
心の奥には、譲れない未来とそこへ向けた決心があるからね。
社会に新たな価値を創造し、世の中の役に立たなければ存在する意味はないし、
夢を描けなければ、誰かの愛になれなければ、この人生に応えることはできない。
- - - - - - -
pic.
300インチのプロジェクターと特大の暖炉が素敵。
スーツでキメた「Pulse Factory」も素敵。w