先日にも書きましたが、最近MacBook Airにしました。(Thinnovation)
持ち運びの便利さが極限に追求された逸品なわけで、外に連れ出してこそ、
その快感的なポテンシャルを発揮し、よりその魅力が引き出せるわけです。
というわけで、外出時もサクサク動くようにSoftBankのULTRA WiFi「007Z」を契約。
ともちんのあのWiFiとも比較検討しましたが、そこはSoftBankに軍配。
900MHz帯の獲得を争う両社ですが、WiFiデバイスとしての違いや差はほぼ無し。
それでも、企業風土や先見性、エネルギー事業に積極的な方針などブランドカラーに惹かれました。
その社風やオーナー孫さんの経営理念、人柄も好きだしということで。
やっぱり、トップの顔が見えるのって大切ですね。
私が不勉強なのか、イー・アクセスの代表である千本 倖生さんはあまり知らない…。
露出頻度の問題でもあるけど、ふとした時に頭をよぎるのって大事ですね。
※「イー・モバイル」は、現在はひとつのブランド名で、
「イー・アクセス株式会社 (eAccess Ltd.)」が実質的な運営会社。
- - - - - - -
pic.
デザイン、コンパクト性と、現状に於いては秀でているんじゃないかなぁ。
ひと昔前の携帯電話のように、どんどんスタイリッシュに変化していくんでしょうね。