$hashikawa's blog


夏至と冬至に、電気を消してひとときを過ごす「キャンドルナイト」に先駆け、
茶屋町・西梅田界隈で開催されるカルチャーイベント「100万人のキャンドルナイト@OSAKA CITY」

NU茶屋町での野外ライブに友人が出演しているのでそのステージを見に行きました。

切り取ったような都会の夜空に響く素敵なアコースティック音楽と、
優しい輝きを放つろうそくの柔らかな灯りが、スロウな夜を届けてくれました。

茶屋町での開催に引き続き、6月8日(水)には西梅田一帯でも開催されます。
(今回の茶屋町ナイトのように、雨天の場合は翌日に順延です)

西梅田ナイトでは「Candle JUNE」さんが手掛けたライブステージに、
「BONNIE PINK」さんや「カジヒデキ」さんらが出演されるそうです。

キャンドル回廊やペーパーバッグ行燈展などのキャンドルアートとともに、
幻想的なステージからの音楽に心を澄ませてみてはいかがでしょうか。


- - - - - - -
pic.
電力の存在意義と重要性、自然エネルギーと未来のあり方を考えることとなった今。
来週より被災地へ向かうわけですが、光になびかれるような日常の愛おしさを感じる大切な夜でした。