$hashikawa's blog


最近ちょっとご無沙汰だった、結成当初からの仲良しバンド「UNDER NIINE」
オフィシャルサイトにもありますが、交通事故によりメンバーのタローくんが入院中。

まだ長引くとのことなので、先日、ギターボーカルのシロハタくんとお見舞いへ行ってきました。
聞くと、見舞う友人も多いようで、彼の人徳の高さが伺えます。

そして、病院での食事をもっと楽しむべく、ご飯のおともになるようなものを欲していると聞き、
「彼が病院内でご飯を食べている時はニオイがキツい」的なイメージを確立しようという、
くだらないイタズラ心から、イカ、チャンジャ、食べるラー油(ニンニク入り)を持って行きました。笑

慣れない入院生活はやはり大変なようですが、
怪我はすでにだいぶよくなってきているようで、元気そうでホッとしました。

描いていた活動のビジョンに多少の影響はあっても、命あっての人生であり、元気でいてこその音楽。
与えられた試練は超えることができるし、大丈夫、死ぬこと以外はかすり傷です。



純粋に、自らの心が躍る作品を創るアーティストと、
その作品で誰かの心を躍らせようとする、ブレインとなる協力者。

メンバーの夢がメンバーだけのものではなくなった時、
その未来を夢に見る仲間との責任が大きな広がりを産み出す。

成功をともに喜び、失敗をともに悔しく思う人間の存在があってこそ、組織の求心力は最大化する。
けしてただの綺麗事なのではなく、打算ではない情熱が目的達成の本質であることは間違いないよ。


- - - - - - -
pic.
不鮮明な高みを見上げる手元の花。
人間関係というのは、素直さと丁寧さを要する繊細なものですね。