28日は、アウタートからの斡旋で出演する「b.i.s」の引率で心斎橋somaへ。
ライブを終えて現状の課題を話し合い、夏へ向けての活動戦略もより具体的に掘り下げました。
近日中には色々と発表があると思いますのでお楽しみに。
そんな先日、かれこれ5年程の付き合いになるバンド
「VANILLA TASTE」のメンバーと、久し振りの偶然の再会。
ちょうど前日に新作のレコーディングを終えたそうで、
5月8日(土)に堺東Goithにてレコ初イベントの開催が決まっているそうです。
そんなん…行かなアカンやん。笑
実は私のレコーディングエンジニアデビューは彼らの前身バンドだったりします。
そして私のことを「ただし」と呼ぶ唯一の後輩です。笑
さてそんな今日は、4月16日に開催する自社イベント
「swirling (スワリング)」に関連する連日続いた打ち合わせが一段落し、
束の間の休息を味わうため、また、当日に向けての士気高揚と脳内整理の為、
リッツ・カールトンのロビーラウンジでチルアウト。
4月16日のライブ当日へ向けてはもちろん、色々とアイディアが沸く夏へ向けての事業プランや、
年齢を重ねる来月を迎えるにあたっての、自分会議をヒートアップさせます。
その空気すら違って感じるような空間に、身を置くだけで得られる静かな心の贅沢は、
物ではない、自分にあげたいご褒美となる時間のギフトです。
- - - - - - -
pic.
メロディーが支配する静寂の雰囲気に身を委ねながら、
素敵な唄声と心地良いピアノの音色に包まれる、静かに燃える夜の時間が流れます。