昨日は母も来ない日だったので、お腹一杯の午後はぐっすり寝られました。途中西日が当たってきたのでカーテンを閉めて、本格的に寝ました。
昨日の夕食は、鶏の水炊き風・ポン酢醤油、白菜のお浸し(ゆず風味)、漬物、お粥、デザートはバナナ、青リンゴゼリー。

水炊きは鶏モモ肉の他に、ゴロンと大きく切った大根、人参、ジャガイモ、水菜、マロニーちゃんで、ポン酢で食べようか、醤油にしようか迷いましたが、ポン酢が少し薄味だったので、そこに醤油を足したら美味しくなりました♪水炊きは完食。お粥はいつもの梅干し、ゆかり、海苔の佃煮で3分の1位食べて、白菜のお浸しはゆず風味が苦手で食べられず、壺漬けは完食。バナナはもうお腹一杯でしたが、半分弱食べ、甘い青リンゴゼリーを食べたら、暫く身動き出来ない位お腹一杯になりました。
その後頑張ったらお通じがありました。1日2回あると少しはスッキリしますが、お腹の張りはあまり変わりがありません。
昨夜も日付が変わってから、睡眠導入剤と眠くなる成分が入っている痒み止めを飲んだら、ころっと寝落ちしてしまいました。
昨日の夕食は、鶏の水炊き風・ポン酢醤油、白菜のお浸し(ゆず風味)、漬物、お粥、デザートはバナナ、青リンゴゼリー。

水炊きは鶏モモ肉の他に、ゴロンと大きく切った大根、人参、ジャガイモ、水菜、マロニーちゃんで、ポン酢で食べようか、醤油にしようか迷いましたが、ポン酢が少し薄味だったので、そこに醤油を足したら美味しくなりました♪水炊きは完食。お粥はいつもの梅干し、ゆかり、海苔の佃煮で3分の1位食べて、白菜のお浸しはゆず風味が苦手で食べられず、壺漬けは完食。バナナはもうお腹一杯でしたが、半分弱食べ、甘い青リンゴゼリーを食べたら、暫く身動き出来ない位お腹一杯になりました。
その後頑張ったらお通じがありました。1日2回あると少しはスッキリしますが、お腹の張りはあまり変わりがありません。
昨夜も日付が変わってから、睡眠導入剤と眠くなる成分が入っている痒み止めを飲んだら、ころっと寝落ちしてしまいました。