20日(土)朝の体調はいつもと比べてもかなりしんどかったです。睡眠時間はたっぷり取れたし、歯磨き・洗顔を済ませて、体重を測りに行って部屋に戻るのに、もうヘロヘロで、やっとの思いでベッドに座り込み、少し呼吸が整ってから、化粧水をつけたり、肌の手入れをし、タオルを干した後、朝食前に吐き気止めのトラベルミンと胃薬のセルベックスを飲みました。

それとやはりベースのオキシコンチンを減らしたせいか、あるいは気圧の急激な変化のせいか、右肩に神経痛のような痛みがあり、神経痛にオキノームが効くか分かりませんでしたが、ナースコールして5mg貰って飲みました。しばらくは痛みが続きましたが、少し経つと忘れていました。

朝支度や買い物、冷蔵庫からの物の出し入れ等は、良くなるどころか、日に日に大変になっています。移動するのに筋力がすっかり落ちてしまっています。


床にペットボトルやクリームの蓋等を落として、しゃがみ込んだり、膝をつくと、膝は悲鳴を上げそうな程痛いし、身体を起こして立ち上がろうとすると、これまた筋力が無くて、勢いや反動をつけても無理で、ベッドの柵に掴まって、踏ん張っても、身体が言う事を聞きません。