やはり実際に自分で身体を動かすと、退院に向けて自信を取り戻せる事、今朝は胃のムカつきが治まり食欲が出て来て、また最近は痛みや息苦しさは落ち着いていて、ここ数日オキノームは使わずに済んでいる事を報告。「順調そうですね♪」と言って笑顔で終了。

更に続いて、医療相談室のソーシャルワーカーのMさんが来て下さって、明日のカンファレンスは、午前11時からとの最終確認が取れた事、訪問看護師さんと、ウチの看護師さんとで看護内容の確認と訪問の頻度や日程を決めてから退院日を決めるとの手順を説明してくださいました。

11時を回り、今度は緩和ケアチームの薬剤師さんが最近の体調を確認しに来てくださり、体調については先ほど迄の説明を簡単に繰り返し、明日のカンファレンスで退院日が決まるので、今は退院に向けて、とても前向きな気持ちになっていて、昨日は午後は眠くならずに済み、ずっとお喋り出来たり、久々に洗髪も出来たし、それに自分の足で歩くと自信にもつながるので、退院に向けて、少しずつでもリハビリをしたいと言うと、笑顔で「それは良かったです!けれども、くれぐれも無理は禁物ですからね!」と釘を刺されました。