ここのところの寒さと相変わらず続いている下痢のせいで、体力を消耗し、部屋を少し移動するだけでも息切れしてしまい、トイレから出てくると酸欠状態で指先が紫色に変色し、下半身がすぐに冷え切ってしまい、疲れます。昼間はそこそこ元気で、PCに向かっていられますが、夕食を食べるのも息切れがして苦しく、食後は横に置いた携帯すら手に取る気力がなく、椅子に座ったまま1時間以上、仮眠を取らないと駄目です。それからお茶碗の片付けの手伝いをしたり、デザートのリンゴを食べてようやく眠気を覚まして、寝支度を整え、再びPCに向かうといった生活です。1日に7回も8回も、トイレに行く度に下痢するので、お尻は痛くなるし、その度に冷え切ってしまいます。トイレから出て、数歩歩くともう、お腹が下ってきます。消化の良いお粥を食べたり、暖かい飲み物を飲んだり、お腹にカイロを貼って暖めたり、いつも飲んでいる便を柔らかくする緩下剤のマグミットを中止してみたり、便秘がちになる柿を食べてみたり、色々やってみましたが、効果がありません。窓際のPCの前は冷えるので、足元に電気ストーブを置いて、お腹にはカイロ、膝掛け毛布でがっちり防寒対策しているのに駄目ですね~!何なんでしょう?一時は非常にいい具合のお通じが続いていたのに・・・。


一昨日の夜は、夕食後、TVでフィギュアスケートを見ていたのですが、夕食を食べる前から少し息切れして、食事中も食後もどんどん息切れがひどくなり、気分が悪くなり、それと右肩の激痛に見舞われて寝込んでしまいました。幸い翌日には痛みも息苦しさもなくなって落ち着きました。いつもついつい時間にせかされて、夕食前にあれもこれもやってしまおうとか、何でも無理矢理急いでやろうとするから、心臓にも呼吸にも良くないのだと思います。せかせかするのが一番身体に良くないようです。物事は余裕を持って、ゆったり楽しくやらないと・・・。たとえその日の内に予定していた事が終わらなくて、いくつかは諦めざるを得なくても、病気の身体なのだから、健康を優先させていかないといけませんね。分かっちゃいるけど止められない、性分なんでしょうね・・・。


昨夜も1時半過ぎにPCの電源を落として、トイレに行って最後の下痢をした後、しばらくストーブの前で暖まってからベッドに入りました。クリスタルヒーリングをして、2時過ぎには眠りました。今朝は8時半過ぎに目覚め、9時過ぎに起床。今朝の体重は41.5kgくらい。朝食後の血圧は、上が88、下が62、脈拍78でした。今日の体調もいつもの朝と変わらず、痛みも息苦しさもなく、快調と言えますが、朝一から下痢、動くと息切れは相変わらずです。


今日の東京は1日中どんよりとした曇り空。昨夜遅くは風が強くて、ベランダの植木鉢が転がるほどで、今朝は晴れるかと思いましたが、当てが外れました。洗濯は明日する事にしました。母は冷蔵庫の棚やポケットなどを取り外して綺麗に洗い上げて、古い調味料等を処分し、キッチン周りもあれやこれや整理して、随分すっきり綺麗になりました。換気扇もガスレンジもピカピカです♪


私の方は何もせず、今日ものんびりPCと携帯に向かいました。


ピグのお部屋にまた、ピグ友さん達から沢山の差し入れを頂きました♪ガンダチチさんからは、花火がパチパチ光るイチゴのバースデーケーキ、yumamyさんからは、クリスマスのお菓子のシュトーレンを頂きました♪ありがとうございました!それから、どなたからか分かりませんが、他にもバースデーケーキと、カクテルジュース、トロピカルジュース、カルボナーラのパスタ、それと、スマイルピースのバルーンまで頂きました♪皆様、ありがとうございました!ご紹介が遅くなってすみません!



Tomoさんのブログ 乳がん転移闘病記



Tomoさんのブログ 乳がん転移闘病記




Tomoさんのブログ 乳がん転移闘病記



それから、ピグライフにもこの週末も沢山のギフトを頂きました♪ピグ友さんの幸さんからは、ハート型と丸型のトピアリー、calolynさんからもハート型のトピアリー、パズーさん、yuki-nyanさん、それと初めてお見かけする、らむさりさんからは、クリスマスのお菓子を頂きました♪皆様、ありがとうございました!



Tomoさんのブログ 乳がん転移闘病記



ピグライフのポインセチアのイベントは、通常の最終クエスト6の「ポインセチアのキャンドルを6個作る、ポインセチアのプランター/ピンクを作る×5」をクリアして、白い木馬をもらいました♪通常イベントをクリアした後に配信された追加クエストは、今までとは全く違う、自分の店で、イベントで貯まった材料を元に商品を作ってもらう依頼をして、出来上がった商品をたまに村人達が見に来てくれて、もてなして満足させると次の商品を作る為の材料やカード等がもらえます。また他所の人の店に手伝いに行って、ハタキをかけると小さな花がもらえて、それを貯めると材料と交換出来、また他所のお店の商品にカードを置いてあげると必ず村人が訪れます。カードを置くとやはり材料が入手出来ます。最初は訳が分からないまま進み、今も全部は良く分からずにやっています。クエストクリアして使わなくなった商品を片付けるのにもスタミナを使うし、お友達の商品にカードを置くにもスタミナを消費するので、色々計算しながら進めないと、全然先に進みません。今はまだクリスマスのミニツリーのクエストの途中で、最後の一人を満足させるとピンクの木馬がもらえるクエストをクリア出来ます。これまでに玩具の汽車が全部揃って、ピンクの帽子をもらったところです。



Tomoさんのブログ 乳がん転移闘病記



Tomoさんのブログ 乳がん転移闘病記



それと、昨夜遅く、ピグ友さんのお店のお手伝いに回っていると、ichigo+さんと出会いました♪お互い、初めてのクエストに戸惑い、訳が分からないながらも手探りで進めています。これまでに分かった事などをちょこっと情報交換しました♪



Tomoさんのブログ 乳がん転移闘病記



ピグアイランドでも、ピグ友さんの、Sakiさんと、ichigo+さん、hiromiさん、ケテルビーさん、あまるさんから、可愛いクリスマスの帽子を被ったサルの人形をギフトで頂きました♪ありがとうございました♪



Tomoさんのブログ 乳がん転移闘病記



ピグアイランドのスペシャルクエストは、お手伝いをして貯めたベルポイントを使って、自分の港にクエストに合わせて大、中、小の船を呼び、積荷を満タンにして、クエストのポイントをクリアすると、更にポイントとベルポイント、賞品がもらえます。これもクエストクリアに上手く合わせて船を呼んだ方が、積荷の無駄が少なくて済み、頭を使います。また船によって積める物の種類が違うので、船を呼んでから、積荷を用意する方が無駄が省けます。今まではピグ友さんの所ばかりお手伝いに行っていましたが、今度から、オススメといって、他のアクティブの人達のリストも出てくるので、ベルポイントを稼げる、船が着岸している港を選んでお手伝いに行くと効率がいいです。これまでに、白いケープやボトムス、帽子や、ジャグジーバス、回復アイテムのヤシのジュースを何個かもらいました。



Tomoさんのブログ 乳がん転移闘病記




Tomoさんのブログ 乳がん転移闘病記




Tomoさんのブログ 乳がん転移闘病記



ピグカフェのスペシャルクエストは引き受けたものの、ピグライフやアイランドのスペシャルクエストで時間を取られて、なかなかIN出来ず、つい後回しになって放置状態。クエストも飽きてしまって、現在まだ雪だるまアイスを作れるところまでいってません!後黄色のベルが3個必要です。今回はこのまま終わってしまいそうです。


ピグワールドのスノーイベントは、スノーハウスを建てた後、やっとウィンターハウスも建って、スノードームをもらいました。他のデイリー以外の通常クエストは放置しています。



Tomoさんのブログ 乳がん転移闘病記



携帯ゲームのモグの「X’masパーティーコレクションイベント」は、一昨日の夜、Sレアのスノードームシャンパンをゲットし、翌日修行して、ミッションが来ました。ミッションはモグ友さんの、ワルツエンデさんが声をかけてくれて、15品のドリンクを並べて頂き、コンプする事が出来ました♪ワルツちん、連日遅くまでお仕事でお疲れのところ、遅い時間にありがとうございました!





Sレアゲット後は、宝箱集めをしていて、1000個集めると称号がもらえますが、まだ500個台です。間に合うかな~?こまめに回収して並べればいいのですが、他のゲームやブログで忙しくなかなか集中してモグれません。それと、次回のイベントに向けて今回のレアレシピを進化させて、高級クリスマスドーナツのレシピを手に入れ、修行し、モグ友さんののんちゃんにミッションをお願いして並べてもらい、コンプする事が出来ました♪のんちゃん、ありがとう!下は高級クリスマスドーナツとデイリークエスト20日間クリアでもらった壁紙。





今日のお昼は、冷凍の讃岐うどん、野菜ジュース、みかん、干し梅。おやつにレモンスカッシュ。夕食は、小さなおにぎり3種類とカボチャの味噌汁、沢庵、頂き物のマグロの缶詰。デザートにみかん、ふじリンゴ。



ランキングに参加しています。ポチっとしてネ!

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ