昨日はまだ少し食事の後にお腹がシクシクしたものの、ほとんど痛みは治まりました。それよりもブログをアップした夕方以降、骨転移している腰椎の腫瘍で大きく骨が出っ張っている部分が椅子の背もたれに当たっていると痛くて仕方がありませんでした。椅子の背もたれには座布団を敷いて、さらに折り畳んだバスタオルを敷いていますがそれでも痛みます。夕食後の後片付けも腰が痛くて立っていると血の気が引いてきて気分が悪くなってしまい、ベッドに横にならせてもらいました。仰向けに寝ていると背骨が当ってまた痛い事!尾てい骨は円座クッションを敷いていますが、腰椎の当る部分はベッドパッド2枚重ねにし、シーツの上に更にバスタオルを何枚も重ねていますが、それでもやはり痛いです。今はまだ仰向けに寝た瞬間が一番痛くて、後は徐々に痛みが落ち着いてぐっすり眠れるのですが、朝起き上がると同時にまた痛いです。触ると腫瘍でボコボコに出っ張った背骨が、ズキズキと打ち身のように痛みます。触ったり体勢を変えたり、立ち上がって動いたりすると痛みますが、昼間ただじっとしている分には大丈夫です。それでも1日中腰掛けていると、夕方以降は椅子に座っているだけでもジンワリ痛みます。やはり骨転移の腫瘍が少しずつ大きくなり、当る部分も広がって来ているようです。只、外側に広がっているようで、内側の脊髄の神経はまだ圧迫していないようなので救われています。背骨全体が腫瘍で覆われていますが、特に胸椎と腰椎の腫瘍が大きくボコボコに出っ張っています。両方の腫瘍とも既に放射線治療を行なっているので、もっとひどくなれば整形外科の手術しかないです。
昨夜は、寝る前、1時半近くに何となくもよおしてトイレに行き、また2日便秘していたのがすっかり解消しました。大分難産でした。(笑)トイレでアクロバット体操のように身体を捻っていました。久々に下痢ではなく、形のある便が沢山出てほっとしました。2時近くにベッドに入りましたが、眠いのになかなか寝付けず、目も疲れているのに携帯ゲームをやって、寝たのは4時になっていました。9時過ぎまで目が覚めませんでした。5時間は熟睡しました。母も今朝は寝坊して9時過ぎに起きました。9時半に起床。今朝の体重は41.0kgジャスト。食後の血圧は少し高めで、上が87、下が64、脈拍が88。ここのところ朝食の支度も腰が痛くてかなり疲れますが、何とかやれています。
今日の東京は、爽やかな秋晴れで、気温も高め。西日の入る午後には暑いくらいで、窓を一杯に開けて、重ね着していたベストを脱いで、靴下も脱いで、長袖Tシャツの腕をまくっています。過ごしやすい1日でした。
今日もお祈りとイメージ宣言をした後、PCと携帯に向かいました。途中お昼頃一旦電源を落として、部屋の掃除をしました。
ピグライフのハロウィンイベントのペロのレアクエストの最終クエストは、今日、5個目のトリックオアトリートハウスを作り終えて、クリアする事が出来ました♪念願のお菓子の家、トリックオアトリートハウスの外装を手に入れました!下がお菓子の家。ハロウィンらしくてとても可愛いです♪イベントクリア後は残ったマーブルカボチャを収穫して、次のイベントに備えて畑を空けています。
ピグアイランドのハロウィンイベントのスペシャルステージは、今日が最終日。最終クエストの3個目のジャックオランタンを作ったところですが、4個目の材料集めで、金の蜂の巣の採れる木を全部切り倒してしまって、次の収穫には12時間かかるので、終了時刻に間に合いません。また最後に来て、蝋燭シールの出る確率が悪く、万事休す。お終い。あーあ、やはり勝手にジャックオランタンミニセットを作った時間のロスで間に合いませんでした。けれども賞品のハロウィンの鉢植えはあまり可愛くないので、どうでもいいです。ただクリア出来なかった事が気持ち悪いです。
ピグカフェは、昨夜までにロシア料理のスペシャルゲストを全てもてなし、中華料理に入って、ジャスミン茶のスペシャルゲストまでクリアしたところで、今日から新たにハロウィンイベントの第2弾が始まりました。今度のハロウィン料理のレシピはどれもお化けのようなちょっと不気味なのばかりです。またレシピの交換に当っては、手に入れなければならないアイテムの数が以前よりも増えてより一層ハードルが高くなりました。またイベントの進め方も若干変わって、以前は先に3種類の料理を作れるようになってから、Myレシピを手に入れる順番でしたが、今回からは、最初の1種類目からコツやチケットを集めてMyレシピと交換し終えたら、次の料理に進める事になりました。調味料と交換出来るマグナムーンの欠片は26個も貯まっているし、スタミナ回復のクッキーも貯まっています。これまでに、クモの巣のおばけココアの好きなスペシャルゲストのミイラをもてなして、ホラーハウスの招待状(オレンジ)を10個集めたところです。後残り8個です。また、クエストの途中で手に入れた、「コツを集めやすいミトン」をゲットした後、ココアのお手伝いに行ってココアのコツを集め、早々と10個揃いました。スペシャルゲストのミイラをもてなすと、ほぼ毎回マグナムーンのコーヒータンブラーをもらえて代官山で家具のハロウィンのコウモリ柄の床と交換出来ました。今回のイベントは是非最後までクリアしたいな!
ピグのお部屋にどなたからか分かりませんが、ピグ友さんの1人から、またミッキーのバルーンを頂きました♪可愛いバルーンをありがとうございました♪
携帯ゲームのモグの「白鳥の湖大食い大会」は、今日が最終日。現在、77140点でチーム内4位。50000点で称号をゲットした後、これまでに、5000点毎にうまパウダー3個ずつを4回もらって計12個もらいました。それまでにも規定の点数毎に2個ずつもらって、昨日、進化で30個使った後も、現在丁度30個あります。今夜中に8万点突破して、何とかあと5個欲しいな。昨夜は、次回のハロウィンコレクションイベントの対象レシピになった、今回のレアレシピのオディールケーキを進化させた高級オディールケーキの修行で、ゆうみんちゃんの息子さんのすいむさんにSレアスィーツを沢山並べてもらってパワーを貯め、やがてミッションが来て、ミッションの15品のスィーツも並べてもらいました。おかげさまでレシピコンプ出来ました!すいむさん、ありがとう♪下が高級オディールケーキ。
それから夜中になって眠れないので、モグの称号ポイント交換所で、貯まった2ptで極上パスタシリーズのボンゴレビアンコのレシピと交換し、今回の大食いの対象レシピ、Sレアフードのスープカレーを他所のキッチンで食べ歩き、修行しました。やがてミッションが来たのですが、真夜中で皆寝ているので、貯まっていた交換券で青のスプーンを手に入れてミッション15品は、フードならば何でもよく、あちこちでフードを食べ歩いてレシピコンプしました。下が極上ボンゴレビアンコ。これで極上パスタシリーズは5種類全てコンプし、1個でうまパウダー30個分の価値のある、スペシャルパウダーを1つ手に入れました。
今日のお昼は、ヤマザキの肉まんと、みたらし団子、野菜ジュース、塩トマト甘納豆、種抜きプルーン、柿半分。おやつにレモンスカッシュ。夕食は、チキンのレモンペッパー焼き、サラダ菜、トマト、グリーンアスパラの付け合わせ。コンニャクとしし唐辛子の味噌炒め、昨夜の残りの野菜の味噌汁、沢庵、ご飯。デザートに梨。
本日、10月15日(月)、20:50~21:00まで、ヒーラーのsheep-chocolatさんによる、新月の瞑想が行なわれます。どなたでもどこからでも参加自由です。始める前に、「今起きている全ての事は最善の方向へと進みました。ありがとうございました!」と宣言してください。既に願いが叶えられたと、良いイメージを描く事で、本当に願いが現実の物へなっていくでしょう。後は楽な姿勢で、頭の中をカラッポにして静かに自分の呼吸を意識しながら、心静かな10分間をお過ごしください。瞑想が終わってしばらくした後、sheep-chocolatさんが天使とコンタクトして受け取った皆様へのメッセージをブログに載せてくださいますので、興味のある方は、是非、sheep-chocolatさんのブログ をご覧ください!
ランキングに参加しています。ポチっとしてネ!


