ざっとしたぶろぐ [ "that" Official Blog ] -52ページ目

ウェルカムタイター



昨日、ジョンタイターが未来から来てるはずなんだけどね。もしかしたら彼が過去と未来を行き来しているうちに世界線が徐々にずれて、ちがう2016年4月15日に到着してしまったのだろうか。
ま、彼が言っていた、核戦争まみれの2015年にはならずよかったよ。なってる世界線もあるということなのかな、、


未来とか過去とか、光とか宇宙とか、昔からすごい好きでさ、そのせいできっと、都市伝説とか好きになっちゃったんだろうなぁ。。


「時間」て勝手に進んでいくから、タイムスリップについて考え始めると途中で頭がこんがらがりはじめるけど、夢があるなぁと思う。


ジョンタイターが使っていたタイムマシンは最大60年の行き来ができるらしいから、おれなら迷わず過去にいく。まずは宝くじとギャンブルでズルをして200億は稼ぎ、車好きにはたまらない1960年、この年代に販売されたスポーツカーが全て素晴らしいのだ。スポーツ800、S800、2000GT、ダットサンのフェアレディ、ペレット1600GT、これらをなんとかして買い占め、ついでに東京の渋谷とお台場の土地を買い占め、全ての権利を、東北にいるであろう20代のおれのおじいちゃんに託す!そして孫のおれに、成人のお祝いで全部渡すのだと言い残す完璧。


いやちょっと待てよ、そこまですると恐ろしいほど世界線がブレまくって、父と母も出会う機会がなくなって、未来に帰った時におれの居場所がなくなってそうだな、、てかおれのおじいちゃん、本当の江戸っ子だから、ぜーんぶ売り払って豪遊して、2016年のころにはぜーんぶなくなっている可能性もある、、てかそんなに世界線がぶれるなら、宝くじも当たらない可能性も、、


車は買い占めてから埋めておいて、2016年に帰ってきてから掘り起こすことにするわ。。


まずはタイムマシンをゲットしないとなぁ、ジョンタイターが来ているのなら、彼が乗っていたのがどこかにあるはず。奪うしかないか、、


みなさんは過去と未来、どっちにいきたい?


今夜はくだらない妄想とともに、セブンナイツをやりますよ

れる飲み

{3CF3E555-FEF1-4C8E-9B1B-D9B0A2225C97}
なんか、博多の鶏皮らしい。
れるりりが博多で感動して、検索したら博多の焼き鳥やってる所見つけてきてみたけど、ちょっと期待外れだったらしい。ま、美味いけどね!




{36344008-3146-4D67-8D1D-9C3F23FCC332}
鶏ユッケ。確かに、言われてみると普通。



うーむ、肉を推してる店って難しいよね。。おいしくても、普通じゃだめって。。個性とわ




{AD1FA24B-9A0B-408E-B5BF-3BAF350395C3}
そうそう、この桜をこの前撮影したんだけど、花びら、キレイすぎない?何の品種なんだろ、、知ってる?


2016/04/14

てか、ブログ書きながら急に地震。東京も、一瞬だけグラっとしたけどね。21時半ごろ。

熊本は震度7からの、余震が6弱。そのほかにも度々震度2~3くらいで揺れてるらしく。。テレビでは津波はないと言ってましたが、ほんと、何があるかわからないので、海だけじゃなく、建物や木や、室内なら上に置いてあるものから、全てが脅威になるので、揺れの強さからして、まぁ大丈夫か~と安心せず、何か起こったら⚪︎⚪︎に避難、と、次の行動を考えて。

情報もたくさん入ってくるから、落ち着いてインプットして。

今が大丈夫でも、急に電気や水が止まったりするから、電源(携帯バッテリー、電池、懐中電灯等)、お水をお風呂にためたり、やりすぎるくらいに準備をしたほうがいい。


311のとき渋谷の地下のスタジオにいて、震源地は東北なのに、立てないくらいに揺れて、100メートルを超えるクロスタワーが、しなるようにゆっくりと揺れてて、国道の車は全て止まって、、
あの日から数週間気持ちがざわついてた頃を思い出しました。


なんか、気持ちがざわつく。今日はこのくらいにしておこう。

飯屋開拓

{71ED2FDC-13B5-436A-A5E8-CFBF6E193E12}
探してみると、近所にも演奏で遊べる飲み屋があるもんです。れるピアノにざとギターで、大勢で桑田を歌う(´ー`)



今日はあるグループで飯会。


早く着きすぎましたわ


{EE10F9FF-A858-4051-B5A5-705F4B26A9FC}


さきにはじめてまーす(´ー`)


{94D0D201-9781-4255-ACA5-68F16B1A3751}



今日はあんまり写真を撮らなかったので、くつろぎかぷちゃん載せときますね(´ー`)




ミニマムチューズデイ

ギターの音が気持ちよくって、なんとなしに弾き語りをしてしまう今日このごろ。

スマホはこちら→https://soundcloud.com/thatkindasong/butter-fly


和田光司さん。子ども。そして昔、子どもだった大人まで、みんなに元気を分け与えてくれたシンガーさんの一人。偶然にも、人生初めてのアニソンイベントで、みんなで大合唱した曲が、これでした。お世辞にもそこまでアニメについて詳しくない僕が歌えてしまう。あ~、あの曲ねって、なることがすごいことで、そんな曲を生み出したいし、歌いたいし。ミュージシャンやってて何を目指しているかって、そこなんだよね。
世の中に染みてる歌を歌っている、最高だ。ご冥福をお祈りします。


そうそう、実はあのB5クリアファイルが復活してます!
俺の2歳のやつ笑

購入はこちら


もしもっていなかったら、、、どうぞ!!!


さて、だいにんぐ・ざっとの応募をしめきらせていただきました!今夜当落のご連絡をいたしますので、おまちくださいね^^今回はどんなごはん、用意しよっかな^^