子どもの頃聞いていた歌
幼少期に興味を引いた事が大人になってその人の持ち味に必ずしもなると言い切れないけど、僕の場合は図画工作と音楽が大好きだったため、完全にそれを引きずったまま大人になった感覚が、ある笑
小学校の頃聞いていた歌、鮮明に記憶に残ってるものはなんといっても
シャ乱Qと
小田和正
いやぁ、、なぜなんでしょうな笑 最近の小中学生でいうと、それこそボカロ曲とかが食い込んでくるのかなぁ。
あとはウルフルズ、相川七瀬、TOKIO、KinKi Kids
通学路の行き来で大声で歌ってましたね。迷惑なガキ、、
これらのアーティストさんが俺の音楽を型取っているのだろうか、、!
あんなにつんくさんのモノマネをしてたのになー、今の歌声は別物ですよね。いや、いつでもつんくさんならできますけどね(・∀・)
今夜は新しいご飯屋さん開拓!!
ビーツとパクチーとキヌア
ハヤトウリのピクルス
ミカンと柿のマリネ
ニンジンのナムル
春菊とキウイ
ニンジンのクミン焼き
最高の店を見つけてしまった。ひとけのない駅で
も、探せばあるもんなんですねー(´ー`)