バイクとギター
明日は10時からチケット発売よー(´ー`)
大阪
東京
走らせるとハンドルがグラグラするという殺人的な症状、しっかりなおった!!!
さて、僕は明日から大阪入りです(´ー`)5日の大阪フェスで使うギターをお手入れ(´ー`)
全然需要ないと思うけど、お手入れ公開(´ー`)
ライブ用として大活躍のマーチン。マホガニーという柔らかい音のする木でできてます。こいつのフレット、つまり金属部分をきれーにしようかねとね(´ー`)
すげー手間がかかるので、始める前にシュークリームとコーヒーを用意することをおすすめします(´ー`)
ほら、くすんでるっしょ
これを、金属磨き剤のピカールとか、楽器屋に売ってる研磨剤とか、こんなので磨きます!磨ければなんでもいいっす
木に研磨剤がつかないようにマスキングテープを貼って、研磨剤をちょびっとつけて
こする!!!この工程を20回以上!!三十分はかかるね(´ー`)
全部磨いたら、オイルを塗ります。レモンとオレンジがあるけど、オレンジのがいいにおいがするからおすすめ(´ー`)
この穴も、麺棒の先にオレンジオイルつけて、ちゃんと中まで塗る!!
ほら!いきかえった!!!
これだけで、音がよくなるんす。鉄はほっとくとくすんできちゃうからね~(´ー`)
さ、明日は大阪、何も予定いれてないからブラブラしよっかなー(´ー`)
5日のフェスに来てくれるみんな!!祈ろう!!晴れを!!!