千歳→帯広→釧路→根室
いってしまえば
ただの道
なんですよね。
ただの草原、ただの海、全部1本1ccで考えたらどこにでもあるなんでもないものなのに
時速60キロで景色が通り過ぎて行っても
ギアをニュートラルにして立ち止まっても
こんなに頭と胸を細胞レベルで刺激されたことはない。。
僕は完全に北海道をなめていた、、広くて走りやすくて、眺めいいんだろうな~くらいだった、、、
一度行ったら、また行きたくなるよ
と、北海道には50泊はしたという近所のおじちゃんライダーが言っていたことは本当だった。
帯広の豚丼「とん田」
僕の全くの間違いでした。。これは、脂嫌いが肉多めでも平らげられる脂です。そして柔らかい。噛みごたえがちょうどいい絶妙な柔らかさ。そこに僕好みの甘い系タレのバランス。お好みで山椒を少しかけて食べたらまた別世界。
ただただ、スケールの違いに圧倒。いつしかのお台場の等身大ガンダムが缶コーヒーのオマケのような。
バイクを走らせていて一番興奮したのは、厚岸(あっけし)から国道に乗らず、海岸沿いを行くぐねぐねした県道の3,40キロのコース。
ここで見た湿原と、写真は撮り損ねてしまった野ギツネ。可愛かったー!!
そいでね、今日はまだ2日目なんだ。まだあと5日もあるんだ、、!
たまらん!!
また明日、ブログでお会いしましょう。