僕のオンボロバイク [ SR400 ]

SR400っていう、ヤマハの昔からあるバイクらしく、見た目渋過ぎてこれしかないと思ってたら、諸費用全部コミで25万円という激安車を発見。免許取得する前にもう購入し、僕のマンションは駐輪場がないので、近くのマンション管理会社を説得して例外的に契約してもらった。免許取得と共に納車ー!
しかしだな
10月頭から乗り始め、現時点で
・ヘッドライドつかなくなる
・キャブの不調でガソリン漏れる
・フロントブレーキ内にあるギアの損傷でスピードメーター動かなくなる
・サイドスタンドのセンサー不良で突然エンジン止まる
いや、どれだけ重傷だよおまえ!おじいちゃんか!25万円が高く感じ始めたわ!
と、笑えるほど、ぶっ壊れます笑
ちょっとずつ直して乗ってたら、新車買った方が安い感じになるのかなー笑
でも、大昔にハチロクという、これもまたボロボロのクルマに乗っていたので、「機械は壊れるもの」という理解がすごいthatさんはめげません。壊れたら直す。これ大切。
サビも少しずつ落とし、削り、磨き
ジェネレーター・スプロケットカバー


フロントホイール


見た目はじょじょによくなってきてます。ま、サビサビで乗っててもある意味渋くていいんだけどね。
来年ツーリングも兼ねた弾き語りツアーやろうと思ってるんだけど、それまでにこいつのウィークポイントを全部新品に取り替えないといけないと思うと気が遠くなりますが、いじるのは大好きなんでなんとかなるでしょう。いじいじ。