ブーゲンビリア | 大洋グリーンライフ/神奈川県のエクステリア・外構工事専門店

大洋グリーンライフ/神奈川県のエクステリア・外構工事専門店

エクステリア外構/外溝庭リフォーム/神奈川県・大和市・横浜市・厚木市・綾瀬市・町田市・海老名市・座間市・相模原市を施工範囲として設計・施工をしている外構工事専門店です。

大洋グリーンライフ(株)

神奈川県で外構設計/リフォーム外溝/造園/庭外講工事

エクステリアプランナーをやってます、こやまみきです



大洋グリーンライフ/神奈川県のエクステリア・外構工事専門店

何の気なしにお花屋さんをフラフラ見ていたらブーゲンビリアを


見つけました。鮮やかな色に惹かれて思わず購入しちゃいました目


ブーゲンビリアといえば沖縄でハイビスカスと共にあちらこちらに咲いている


イメージがあります。


そんな私のイメージが合っているならば 「私もお庭でブーゲンビリアを育てたい!」


なんて思ってしまうのですが関東地方では難しいですよね。。。


今、我が家のブーゲンビリアは昼はベランダ。夜はお部屋を行き来しております。



コスモスブーゲンビリアのプチ情報コスモス


熱帯性低木

和名→イカダカズラ

原産地→中央アメリカ及び南アメリカの熱帯雨林

名前の由来→1768年にブラジルで木を見つけたフランスの探検家

         「ブーガンウィル」さんから由来されている


花は中央部にある小さな3つの白い部分。色づいた花びらに見える部分は

花を取り巻く葉(包葉)である。俗に「魂の花」と呼ばれている。