昨日は合宿5日目でした、あ、堀内です、書けと言われたので書いてます、日頃ツイートしているようにと、なので、句読点が多いです、悪い癖です、
何したか若干忘れましたが、練習しました、絶望しました、弾けない&ついていけない、気付いたら夕飯でした、4年生の先輩たちも来てくれました、その後お風呂に一緒に入りました、めちゃくちゃ騒ぎました、
おととい、肝試しを行う予定でしたが、雨が降ってしまい延期になりました、しかし、昨日は晴れだったので改めて行いました、
2人1組のペアを作り、コースを進みます、ペア決めはあみだくじで決めました、線を引くのが面倒だったので雑に作ったら何人かが直線に進みました、批判を受けました、本当は1本横線引くか引かないか迷ってたんですけどね、正直みんなまっすぐ進んだら楽だな〜って、見やすいし、
で、結果はとても楽しんでもらえたようです、2年生のみんなは驚かす側としてよく頑張りました、あ、僕は2年です、
今日はいよいよ発表会、独奏、重奏、学年合奏それぞれ頑張りたいですね、ね。みんなは何を弾いてくれるのかしら、楽しみだわ、口調変えてみました、どうでもいいですね
僕がこのブログを書いているのは深夜3時前です、重奏組は今も練習しています、若干顔が死んでいます、表情筋が衰えていますね、でも手は動いています、1年生も初めての重奏のため、この時間でも練習しています、素晴らしい
いやー、発表会楽しみだ、、、シメの言葉が見つからないので、ここで終わります、
---------------------------------------------------------
富山大学クラシックギター研究会
12月に行う定期演奏会に向けて
日々練習に励んでいます\( ˆoˆ )/
クラシック曲だけでなく、
ジブリやJ-POPなどの好きな曲も弾いたりします
興味のある方はいつでも部室においでください☺✨
活動日時:毎週水曜日・土曜日13時
連絡先:tomidai.gitaken@gmail.com