こんにちはー。
久々に更新します!笑
最近のギタ研は公式?の練習はないので、
各々春休みを満喫してることと思います。
という近況報告です。
さて、今日はギタ研OBの方のお宅に行ってまいりました。
本当は2年生全員(と言っても4人しかいないけど)で
伺う予定だったんですが、予定が合わず、
私とU野くん、K先輩とでお伺いしてきました!
基礎練やらなんやらを教えていただきました!
なんかすごい!すごかったです!
もっと聞きたいことまとめてけばよかった、、、!
上手くなったような気持ちになりました笑
練習せんなんですね、、、!

教本やろう!!
現在、重奏大会に向けて各チームごとに練習しているので、
今日教えていただいたことをしっかり還元していきたいです!

そして、今日は後期試験だったようですね。
受験生の皆さんお疲れ様です、、、!
受験ってすごい大変ですよね。
ほんとおつかれさまです。
練習行く時、帰る時に制服着てる子達をたくさん見かけて、
がんばれー、おつかれさまー!って気持ちになりました。
月日が経つのは早い、、、笑
良い結果に終わることを祈っております

まあなんか今日天気いいし立山綺麗だし
いいことありそうですよね!
……というわけで!!
大学で音楽始めたい!
ギターやりたい!
そんなあなたは是非!
富山大学クラシックギター研究会へ!!笑
クラシックだけじゃない!
J-POPだってジブリだって弾いちゃうよ!
ギター合奏楽しいよ!
大抵部室に人がいるので、
見学等いつでも大歓迎です(=´∀`)✨
(先にメールとかで連絡くれたら助かります笑)
(連絡先:tomidai.gitaken@gmail.com)
新入生だけじゃなくて、新2年生とかでも、
ギター興味ある子は見に来てくれると嬉しいです^^
宣伝いれてみました。笑
新入生見てくれるかな、、、。
まあ、ギタ研に限らず、ちょっとでも気になるとこは
行ってみたら良いですよね。たぶん。
興味ないわーって思ってても、行ってみたら
楽しそー!ってなるかもですし
気になったら行ってみよう!!!
って1年生の時言われました!!
ふれあい体験とか、新入生向けのイベントもございますので、
その宣伝も後々したいと思います!
よし、がんばります!!
おおにし
あ、前写真係さんがホームページの写真更新してくださいました!
是非チェックしてみてください〜〜^^
----------------------------------------------------------------------------------
今後の予定
3/23 卒コン
3/25 活動開始
4/1 重奏大会
4/12 ふれあい体験1
15 ふれあい体験2
19 ふれあい体験3
※ふれあい体験についてはまた後日お知らせします!
---------------------------------------------------------
富山大学クラシックギター研究会
12月に行う定期演奏会に向けて
日々練習に励んでいます\( ˆoˆ )/
クラッシック曲だけでなく、
ジブリやJ-POPなどの好きな曲も弾いたりします
興味のある方はいつでも部室においでください☺✨
活動日時:毎週水曜日・土曜日13時
連絡先:tomidai.gitaken@gmail.com