あ、こんにちは
いつぶりかの登場となりました。
もう理由言う必要もないと思いますので、以下割愛。
時間がないんやで…。
さて練習もろくに参加できていないので、書くことなんぞないのです!
前の記事でもある通り、今週の土曜日は発表会があります。
1年生は初陣です。
といっても、心配する必要は万に一つもないです。
そもそも上手いんだよ!しかもやたら練習してるんだよ!
まだ前期ですよ。前期。
やる気をだすの早すぎますよ。
私、1年生のときとか大して練習してませんでしたよ。
だってねえ…
あとでこんなに練習しようと思うと思わないんだもん笑
って感じです。
あ、当然のことですけど
2、3年生はそれをはるかに超越した素晴らしい演奏を見せてくれるんやろなあ~(私を除く)
発表会は聞くのも楽しいですからね。
なお、曲を知ってるとは限らん模様。
と思ったけど私が弾いてるような曲が1番理解されないものだったでござるー。
これぞブーメラン。
いや、いいもん。弾きたい曲を弾けるのが独奏だもん。
そうそう、重奏もするんですよね。(するよね!?)
楽しみですね。
もう部室で何回も聞いちゃってますけど笑
発表会終わったあとに、また更新すると思います。次の日かもしれませんけど。
新歓準備合宿でも写真で載っけた、みんなの曲目と一緒に更新する予定です(^-^)
ゲストいりますか?どうですか?
私が楽できますよ!いかがですか?
…
よし、今日のノルマは終わった。
別の話だ。
今日、某スーパーで買った安いお茶を飲んでたら、少し甘い!?と思ったのですが、原材料名を見てみても緑茶とビタミンCしかなかったです。
外国の方のお茶は甘いものばっかりなんですよねえ…。
原材料名に当然の如くあらわれる、砂糖。
緑茶にも平気で砂糖入れてますからね。
今回もそれか!と思ったけど外しました。
甘く感じる理由が謎ですが。
紅茶は砂糖入れると美味しいんですけどね。
ホテルとかであまーい紅茶が大きい入れ物に入ってるのを見たことがあります。
あれです。野菜ジュースとかシャーベット(?)入れるやつです。
分からん、サーバーってことにしておこう。
ちなみにあまーい紅茶は原材料名で砂糖が紅茶より上にきてました。
とあるペットボトルのやつですけどね。
どれだけ入れてるねん…!
というわけで本日はここまで
なんかタグとかつけてたし、私も適当につけよ
5月19日。今日はセメントの日。
あれ、これ前調べたことあるぞ…。
オオヤ