つーつっつつづーいてる | 富山大学クラシックギター研究会

富山大学クラシックギター研究会

サークルの交換日記兼ブログ
サークル活動は基本水曜と土曜の一時からです
練習場所は基本、水曜は共通教育棟Aの3階、土曜はサークル棟にて

どうも~
最近めっきり見ている人も少なくなったようです。
見ている人も少ないので、もっとめちゃくちゃ書いてやるぜ!っなるのが俺です。小室です。
記事タイトルは今聞いてる曲より拝借。

まずは前回の更新の補足をば。
俺が風呂場で見たものは知ってる人もいるかもしれませんが、「ショウジョウバエ」とか「チョウバエ」とか言われるやつですね。なんかハート型のハエです。
気になったら画像検索してみてください(おい馬鹿やめろ)

これについてはギタ研の今の部長が地味に詳しいってか、俺も彼に聞きました。
こいつ、1匹いれば100匹はいると思え、とか巷では言われるくらいのやつなので、要注意。
俺は一匹見かけた後、排水溝に電気ケトルで沸かしたお湯をかけて排水溝にいると思われる幼虫を殺すという処理をしました。他にも風呂掃除をするなど色々と。おかげで現時点ではハエは沸いておらず、快適な生活を送っております。

関係ないが、某TATSUKICHIさんは、いつもハエが家にいるけど慣れました、って言ってて周りで「えぇ・・・」ってなったのが面白かった(NAMCO)


じゃあ、近況報告でも。

今週の5月21日は第一回独奏発表会が粛々と催されます。
一年生にとっては初の発表会となりますね。
僕は緊張してどんなもんだったか覚えてないです。
しかしながら、今年はついこの間までギター触ったこと無かった人がもうtab譜で練習している様子!つまり、「ちょうちょ」と「グリーンスリーブス」はもう普通に弾けるということで。
やべえ・・・。練習しすぎだろ・・・。

そういえば、先週の練習では主に独奏の練習だったんですが、あるギターマンの「sunburst(アンドリューヨーク作曲)」がこれでもかっ!て程あらぶってて面白かった。

あ、俺も練習しないと・・・。


~おわり


P.S
ハッシュタグ付けれるやん!有能
一番関係ありそうなやつ付けとくわ。

あ、そうだ(唐突)
現在サンリオキャラクター大賞の投票やってるよ!
中間ではマイメロが一位でした。やったね。
ってことで投票よろ
http://sanriocharacterranking.com/