number 15 | 富山大学クラシックギター研究会

富山大学クラシックギター研究会

サークルの交換日記兼ブログ
サークル活動は基本水曜と土曜の一時からです
練習場所は基本、水曜は共通教育棟Aの3階、土曜はサークル棟にて


コニチワー!

昨日に引き続き更新参ります。


今日は土曜日でしたが、ゴールデンウィークなので練習はなかったのですが…

なぜか部室に夕方訪れると、たくさんの新入生がおりました。
休みだって知ってるはずなのになぜ部室へ!?
みんな、そんなにギターが弾きたいのか?
私は本日締め切りのブツをだしに行っただけです。

そういえばいつの間にか新入生がまた1人増えたらしいです。
そして恒例の顔見てない。
いや、でも増えるのはいいことだ。

名前も顔も全く覚えてないけど。
それは追々なんとでもなるでしょう。
どんな人か早く把握していきたいですね。

去年は練習中によく教えに行った(行かされた?)のですぐに覚えられたんですよねー。
もちろん人数が少なかったのもあるんでしょうけど。
去年よく教えに行った話をこの前したら、こんなこと言ってましたよーって話してくれました。
よく覚えてるな…と。
私は1つも言ったことを覚えてませんでした。
そういうものですけどね。



で今日は4月最終日なわけですが、ブログ更新どれだけしたかなーって気になって見てみました。
ちょうどこの更新で15回目になるようです!
月の半分は更新してる計算ですね。
やはり新歓準備合宿中の毎日更新のおかげですね。
いつの間にか去年の総更新数を上回ってたみたいですよ。
もう誇ってもいい気がする(?)
目標100くらいならなんとかできそうですね。
忙しくならなければ。



はい、では次は5月のはずです。
このまま4月30日を繰り返すループものでない限りはそのはずです。
どうぞお付き合いくださいませ。




4月30日。今日は図書館記念日。
今日と明日の2日間ですが、ヴァルプルギスの夜だそうです。
つまり、最強の魔女が現れるってことですよ。
世界を再構築してもらいましょう。



では、また次回(^◇^)


オオヤ