-疲労- | 富山大学クラシックギター研究会

富山大学クラシックギター研究会

サークルの交換日記兼ブログ
サークル活動は基本水曜と土曜の一時からです
練習場所は基本、水曜は共通教育棟Aの3階、土曜はサークル棟にて

うわー
もう、マズいですよー
タイトルからしてまずいですよー

わ~

さっきの2・3年合奏、
ねむいねむいねむいねむい
ふわーぁあ。

合奏自体は楽しいですし、
それなりに必死なので
(なんかー指揮者がー「へへ、いいよねみんな、試し試し(笑)」とか言ってー休みなくハイテンポでやらせるからー!)
気持ちが持つのですけれど…!
ギターを弾くのをやめた瞬間にね。この襲いくる眠気とあくびと瞼の重み。
ふわぁーーーぁあ。

前列3年、後列2年の合奏体系でしたが、
前列(指揮者含む)の眠気具合が大変なことに。
むしろ、おもしろいぐらいですね。
可笑しくて目が覚めます。

などという風に事が運んでくれると
ありがたいですよねー。

眠いものは眠い。

でも合奏はハキハキ進み…ました!
指揮者のおかげですね、きっと。

明後日もよろしく!
おやすみー…zzz














                   ふなこし