-腹々- | 富山大学クラシックギター研究会

富山大学クラシックギター研究会

サークルの交換日記兼ブログ
サークル活動は基本水曜と土曜の一時からです
練習場所は基本、水曜は共通教育棟Aの3階、土曜はサークル棟にて


タイフ―

たいふう

台風

のおかげで
久しぶりに雨続きですね。

2区公民館での練習、
人がぎっしり密集している
・・・はずなのですが、
3年目にもなると慣れますね。

あー ついに今年もかー

くらいですかね。

密集しているので
弾いているときにギターがぶつからないか。とか、
指揮者の話を聞いているときにギターがぶつからないか。とか、
片づけ始めるときにギターをぶつけないか。とか

くらいですねー。
ハラハラするのは。


曲は・・・

譜読みの進み具合なんて人それぞれでしょうけれど

残念ながら

全体合奏の楽譜はまだまだあるのですよー。
実は。
ははは~。

ま、楽しみですねー。
はっはっは~。

久しぶりに練習したせいか
練習後 とてもとてもお腹が空いたので
とてもとても久しぶりに 穂の実に行ってきました。

相変わらず、から揚げが美味しかったー。

そしていつものごとく、口を火傷しました。
あっつあつが美味しさの秘密ということですね。
もう諦めました。












                         ふなこし