‐尻尾‐ | 富山大学クラシックギター研究会

富山大学クラシックギター研究会

サークルの交換日記兼ブログ
サークル活動は基本水曜と土曜の一時からです
練習場所は基本、水曜は共通教育棟Aの3階、土曜はサークル棟にて

たぬき!?

・・・を見たような気がします。
さきほど、大学構内の溝・・・と言うのでしょうか、側溝のなかに・・・

なにせ暗かったので。
よくは見えませんでした。
が、目はしっかと合いました。
たぶん。

なにやら黒っぽくて、耳があって、ネコくらいの大きさで、ずんぐりしていて、
もぞもぞ・・・ひょこひょこ・・・

たぬきだと思うのですが。

ただし、ですね。
しっぽがやけにほそかった気もします。
まるでネコのようにほっそりしたしっぽで。
たぬきのしっぽとは、もう少しふっくらしているイメージなのですが。

ネコだったのでしょうか・・・
でも、ネコにしてはずんぐりむっくりだったように思うのですよ・・・

なにせ暗かったので・・・





                   ふなこし