いや超かっこいいですね。ラルクはみんなかっこいいけど。
昨日定期演奏会が終わりました。
正直朝早くから来てめっちゃめんどいと思っていたんですが終わってみればあっという間で、とても楽しかったです。
内容としてはミスしてしまった所もあったんですが、勢いとニヤケ面でカバーできたかなと思います。
なので僕個人的には2年間の集大成として素晴らしい演奏会だったと思います。やったー。
演奏会後打ち上げへ行きました。
1年生の劇は素晴らしいものでした。若き才能たちの乱舞でした。よかったです。
プレゼントもいろんな人からたくさんいただきました。ありがとうございました。
ただ毎回のことではありますが、飲酒後の私が言うことは嘘です。
例えば裏声で話をするのは全くもって無意識です。尊敬している皆さんとお話できるのでうれしいと同時に緊張しているのかもしれません。
あと後輩のHさんは話しかけやすいです。1年生はみんないい子です。
他にもいろいろごめんなさい。
最後に、定期演奏会に向けて一緒に頑張ってくれた後輩のみなさん、色んな面でサポートしていただいた先輩方、お忙しいなか指導してくださった浜田先生をはじめとする先生方、そして1年生のときから一緒にがんばった3年生に心からお礼申し上げます。ありがとうございました。
またこれが最後のブログになりますかね?これから活動もないのであんまり書くことないと思うのですが、次のHP係の人に少しずつ書いてもらおうかな。あんまり期間があいちゃうのも良くないかなと思うので。
まぁ相談しましょう。大河さんと部長さんも最後に何か書いていただけますかね?期待しています。
それでは1年間お付き合いいただきありがとうございました.
以上安藤でした。これからの新しいギタ研に期待しています。