新年のご挨拶 | 富山大学クラシックギター研究会

富山大学クラシックギター研究会

サークルの交換日記兼ブログ
サークル活動は基本水曜と土曜の一時からです
練習場所は基本、水曜は共通教育棟Aの3階、土曜はサークル棟にて

いつの間にやらあけてましたね、2011年。


そんなこんなでおめでとうございます!あけまして!


今年もどうぞよろしくしていただけるとありがたく存じます。はい。はい。




信じがたいことに富大は明日から授業が始まります。


4日ですよ。


1月4日とか…まだバリバリ正月気分真っただ中じゃないですか…。


確か去年も4日から授業が始まったと記憶しているのですが、


「4日なんてまだ正月だよね」という先生の意向で休講になった思い出。


今年はというと。


まぁ私は授業がないのでどっちにしろまだ正月気分でいられるわけです。


みなさん授業頑張ってください。




定演が終わってから家で食事をとる機会も増え、


というか家で無駄に過ごす時間が増え、


そうなるとこたつの上にあるお菓子とかにも手が伸びちゃって、


ってなるとそりゃまぁ…太るよね(´∀`)


年末年始って何かと食べる行事が多いからよけいに拍車かけちゃって…。


ベルトがきつくなった気がする(ノ∀`)


しかし美味しく食べて飲んでってできるのは幸せであります(´ω`)


我が一族はまだお年玉もくれているので…げへへ。


幸せであります。


私はいつになったら引きこもりを脱却できるのだろうか。