前期もいよいよ終盤 | 富山大学クラシックギター研究会

富山大学クラシックギター研究会

サークルの交換日記兼ブログ
サークル活動は基本水曜と土曜の一時からです
練習場所は基本、水曜は共通教育棟Aの3階、土曜はサークル棟にて


まずは第一関門の発表会がおわりました!


来週はいよいよプレクトラム。

そして前期の活動が終了です。


早いですねー!



正直、ついこの前まで新年度だ~わ~さんねんせい~

って感じでしたが、
来月の合宿の発表会で独奏の発表が最後なんですよね。



信じられん!









さっき、去年の定演の練習風景のDVDを見てたら、

また三重奏がやりたくなりました。


というか今すごいギター弾きたいですね!



もっと弾きたかったな~

(もう引退したみたいな言い方ですけど笑)






学年合奏練習がやっぱり楽しいです。

今日は結構良いカンジになり…………

ました。たぶん。


………いつもよりは。




やっぱり合奏って楽しいから、
終わってからもテンションが下がりません。



盗んだバイクが走り出しそうですよ!











何度も書きますが、
来週がプレクトラム。

ラストスパートです!