GRBエンジンオーバーホール | t-get境のブログ

t-get境のブログ

チューニングショップ「ティーゲット」境のブログ。日々の仕事内容を中心に書いていきます
コンピューターセッティングだけじゃなく、実は色々やっている!!

週末は日光サーキットにてドリフトマッスル最終戦が開催されました音譜




見に行けませんでした汗



満足のいく結果が出せた皆さん


おめでとうございます拍手



そうでもなかった皆さん


お疲れ様でしたニコニコ



今日見に行ったお客様が


来シーズンは参戦しようかな~って言ってました


そんな影響を受けるくらい良い戦いだったのだと思います


何だか嬉しいですね音譜


来シーズンも楽しみです




さて、本題です


GRBのエンジンオーバーホール音譜


{A6ABF9C9-5908-40A4-8388-71A1509DFDE7:01}



ピストンはHKS製を使用しました



{7E3DABD1-6ED4-4A95-B8FE-118B7F033A4D:01}


元の写真を撮らなかったので比較できませんが


すっかりきれいになりました合格



{4FAAAB24-83EA-469A-A962-044F2582FABE:01}



ついでに不調の兆しがあったTGVを撤去音譜


{7874A789-AFE5-4707-847B-82815D295FE0:01}

{50974EE3-71E7-40DA-9FF6-AA9A1587DF68:01}


撤去するとチェックランプが点いてしまうので


ECU側での対策は必須ですよ


{67057B69-9738-4ADF-BB34-6700DDB5388E:01}


そして完成音譜


途中の写真はまったく撮ってませんでした汗


今回はフラッシュエディター&Vpro仕様音譜



とりあえずお引き渡しして慣らしです




ではパー