そういえば今年もHKSの「ビッグパワーキャンペーン」やります
て言うか
すでに始まってます
今年の「おまけ」はかなり高額な商品が多いので
例年よりかなりお得ですね
詳しくはHKSのHPでご確認ください
さて本題です
先月(先々月だっけな?)の話になりますが
NEKOさんから購入したこちらのツール
ECUのデーターをOBDⅡカプラー(診断カプラー)から書き換えができる優れものです
今まではECUを車両から取り外した状態で直接書き換えする必要があったので
セッティング中は何度もバッテリー端子を外して・・・ECUを外して・・・データー入れて・・・・ECU付けて・・・
という作業を繰り返していました
特にミッションECUは基盤に半田付けしたりする必要があったりして・・・とにかく時間がすごくかかりました
それが解消されるうえに点火時期やA/Fのデーターモニター機能
さらにはECUのエラーリセット機能までついているという
ホントに優れものです
で
購入といってもまだ支払いも済んでないのですが(優れものなので高額でした)
早速「t-getR35究極ブーストアップ仕様デモカー」で試してみました
ミッションデーターをMY13のローンチが使えるものへ変更
エンジンデーターもそれに合わせて入れ替えました
MY13のミッションデーターは時々チェックランプが点いてしまう車両がありますが
今回は大丈夫でした
現在ではダメな場合でもどうにか対応できますので
調子の良いMY13データーに入れ替えたい方は相談してください
で
データー入れ替え後の調子は
かなり良いです
6月9日に仙台でRH9のドラッグ走行会があるので
タイムアップ目指してがんばります
では