t-getR35 | t-get境のブログ

t-get境のブログ

チューニングショップ「ティーゲット」境のブログ。日々の仕事内容を中心に書いていきます
コンピューターセッティングだけじゃなく、実は色々やっている!!

最近お店にもないし売っちゃった?みたいな噂があるのかないのか・・・





売ってないですよ!



t-getのR35はスーパーオートバックス熊谷に展示されてます音譜



なので



助手席に乗ってみたい方は事前にお知らせ下さい









以前の作業になるのですが




紹介してなかった部分がありましたので紹介します





アライメントをドラッグ(ゼロヨン)走行向きに調整音譜




と言っても




とりあえずキャンバーを 0°又はポジティブにするだけなのですが



純正アームの調整幅では



ぜんぜんキャンバー起きません汗




一番起こしても 2°以上とか・・・






なので




トップシークレット永田さんに電話携帯して送ってもらいました





t-get境のお部屋




キャンバー側のアーム音譜




永田さんに「他のはいいの?」って聞かれたのですが




まぁお金ないので・・・ってことで・・・はい





でもって再度アライメント調整したのですが




結果は




キャンバーどんどん起こせます音譜




けど




一緒にトーがどんどんインへ・・・・汗






またまた永田さんに電話携帯




永田さん「だから他のはいいの?って聞いたでしょ?」って・・・




すみません汗




って事で




送ってもらいました





t-get境のお部屋



トー側のリンク音譜





そりゃそうですよ





どう見ても両方ないと調整できませんよ(アホでした)






t-get境のお部屋




無事にキャンバー 0°で調整できましたクラッカー





t-get境のお部屋




今回はリヤだけですが




いずれフロントも少し起こせるようにしたいですね~





ではパー