第2回富士スピードマックス | t-get境のブログ

t-get境のブログ

チューニングショップ「ティーゲット」境のブログ。日々の仕事内容を中心に書いていきます
コンピューターセッティングだけじゃなく、実は色々やっている!!

昨日は富士スピードウェイに行ってきました音譜




t-get境のお部屋



RH9富士スピードマックスです



RH9メンバーによるタイムアタックですね



タイムを競うものではなく



各ショップ自由に車両を持ち寄って



車両のテスト的な走行も可能なタイムアタックです




t-get境のお部屋


t-get境のお部屋


けど、相変わらずみなさんすごかった~



車種はR35と86、BRZが多かったですね





t-getからは



1枚目の写真にもあるように



GVBを持って行きました



t-get境のお部屋


実は前回もGVBでした



車両は違うのですがこちらも前回と同じ街乗りブーストアップ仕様です



F-CONiS+フラッシュエディターでセッティングしてる車両です



ブレーキも前回と同じDIXCELのパッドとローターです



タイヤも前回と同じ純正タイヤです(ドライバーさんごめんなさい)



前回の車両と違う点は



オイルクーラーやラジエター等のクーリング対策をしてます



車高調がオーリンズです






あと4点式シートベルト付けました汗(前回なくてドライバーに申し訳なかったので・・・)








t-get境のお部屋



でもってドライバーは織戸さん音譜





これは・・・



良いタイムが狙えそうだぞ~合格









けど





そうです





昨日は





大雨でした(T_T)





コース全部が川になってましたので・・・





タイムアタックどころではなかったです








今年中にもう1回やるそうですので次にかけます



まぁ



街乗りブーストアップ仕様でどこまで走れるのか?ってだけなんですけどね


少しづつ仕様変更しながらタイムが良くなっていけば楽しいかなぁ?って思ってます





ではパー