よく耳にすると思いますが(そうでもないかな?)
バルブクリアランスの測定・調整を行ないます
とても大切な部分なので、きっちりかっちり行ないましょう
シクネスゲージという工具を使ってカム山の反対側で隙間を計測します
エンジンや使用するカムシャフトによって基準値は違いますが
大体0.2mm~0.4mmぐらいの場合が多いです
ちなみにEJ20は IN側 0.2mm EX側 0.25mm です
基準値±0.02mmくらいは許容範囲の場合が多いです
調整方法もエンジンによって違う場合がありますが
バルブリフターごと交換する場合とシムだけ交換する場合があります
ちなみにEJ20はバルブリフターごと交換です
これの厚さが0.01mmごとに設定されています
サイズは裏に書いてあります(親切ですね~)
「485」なので厚さ4.85mmです
地味な作業も無事終了して着々と組み上げていきます
が、次回ということで・・・
では