車検 | t-get境のブログ

t-get境のブログ

チューニングショップ「ティーゲット」境のブログ。日々の仕事内容を中心に書いていきます
コンピューターセッティングだけじゃなく、実は色々やっている!!

車検ネタばっかりですみません汗



軽の貨物車ベースのカスタム車です音譜


ベース車がどういう車なのかわかりませんね汗



今回は貨物車ということでー


いくつか注意する事がありますひらめき電球

t-get境のお部屋

最大積載量の表示注意


車両の後ろ側に必ず必要です


カッコ悪いですけど・・・


車検では絶対指摘されます


貼ってなかったので貼りました



それとタイヤ


t-get境のお部屋

貨物用のタイヤじゃないとダメです注意


サイズの後に「LT」の文字が入っていればOK!


・・・だったと思います




あと、これは貨物車に限らずですがー



t-get境のお部屋

リヤにリフレクター(赤い反射する物)が必要です!



テールランプを社外品に変えたりした場合に注意注意


以前はクリアテールとかで付いてない場合が多かったですね



実は今回うっかり気付かずに


付いてない状態で車検受けに行ってしまいましたあせる


しかも、入口でライトとかを検査する検査官も見逃してたようで・・・


そのまま無事に検査ラインを通過する感じだったのですが


最後の下回り検査をした検査官が気付いて指摘されました


さすがですね~




ではパー


ペタしてね