先日、富士スピードウェイにて行なわれたタイムアタックに参加してきました
向かっている途中、富士山が良くみえたのでパチリ
今回はRH9のメンバーのみでの走行で
雑誌OPTIONの取材も兼ねたものです
t-getからはGVBのブーストアップ仕様を持っていきました
吸排気系とECU、ブーコンのみです
エンジン関係以外はエアロパーツが付いているだけのノーマル車両です
もちろんサスペンションやタイヤホイールもンーマルです
いや、ブレーキパッドとローターは交換してあってすごく効きが良いです
だって、そういう車両でもいいって言われたから・・・・
他のみなさんGT-R多いです・・・しかも35多いし・・・しかもカッコイイ・・・
さすがRH9です
JUNさんはGRBのブーストアップ仕様でした
やったー 仲間だー
けど車高調入ってるし、タイヤもネオバでした(まぁ当然なのですが)
計測機 等々を取り付けて
いざ
と言ってもドライバーはプロに任せます
本当にすみません
シートベルトでさえ純正の3点式しか付いてなくて・・・
申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまいました
けど、実際にこのような仕様の車両って街にはかなり走っていると思うのですよ
じゃあそのままサーキットに行って走ったらどうなるの
その辺のところも気になったので、あえてそのまま来ちゃったってのが本心です
この結果はOPTIONの紙面にて
(掲載してくれるのかな~)
では