エンジン不調 | t-get境のブログ

t-get境のブログ

チューニングショップ「ティーゲット」境のブログ。日々の仕事内容を中心に書いていきます
コンピューターセッティングだけじゃなく、実は色々やっている!!

こんにちはパー


今日はBNR32のセッティング風景の紹介です


t-get境のお部屋-DCIM0061.jpg


この車両は、エンジン不調のため入庫していただきました

入庫時には非常に不調な状態だったので


「これは点検すればすぐに原因がわかる!」

と、勝手に思ってました


・・・が、その後の試運転ではなかなか症状が再現できず・・・ガーン


もともとブーストアップ仕様でしたが

現車セッティングを行っていないとの事でしたので

各部点検を行なった後に

現車セッティングをご依頼いただきました


『セッティングを含めたいろいろな作業を行ないながら

不調の原因を突き止めていく作戦』・・・です



セッティング前に


・コンプレッション測定


・プラグ交換


・IGコイルハーネス交換


・インジェクター洗浄


を行いましたが、特に原因らしい状況ではありませんでした。


「じゃあ、セッティングしてみよう」



t-get境のお部屋

ECUはHKSのF-CON SZです


t-get境のお部屋

セッティング中も特に問題なく絶好調音譜


と思っていたのですが


あれはてなマーク吹けなくなったよ


よっしゃービックリマーク現象がでたービックリマーク


あれはてなマーク直っちゃったみたい・・・ 叫びえー!?


ぬか喜びかと思ったけど、ちゃんとログ取ってました


さすがオレ得意げ(笑)


t-get境のお部屋


よく見えなくてすみません汗


t-get境のお部屋

不調になった時のエアフロ電圧が1個だけ下がってます


ほぼ間違いなく、エアフロ本体の不良でしょう


t-get境のお部屋

たまたま程度良好の中古品が1個だけあったので交換音譜

その後は症状が1度も出ることなく、ダイナパックによるセッティング終了チョキ

t-get境のお部屋

後は実走で確認して終了です


ではパー