2009.09.25 FRI

START: 22:00 ~
ADV: \2,000 (+1d order) / DOOR: \2,500 (+1d order)

Special Guest Live: Ametsub
Guest live: kaede mira (from Fukuoka), R'DAM (Oita)
DJs:Suematsu, Matsudaira, Inoshita, Hinago

■Ametsub
東京を拠点に活動する音楽家。 半野喜弘や青木孝允らを筆頭とするPROGRESSIVE FOrMからリリースされた「forma2.03 」に20歳で参加し、国内外から評判を集める。 その後、1st Album 「Linear Cryptics」をリリース。 世界最大のエレクトロニック・ミュージック・フェスティバルを起源とする、sonarsound tokyo に出演。 ゲームボーイによるパフォーマンスも話題となり注目を呼ぶ。 その後、Vladislav DelayやBlue Foudation、O.N.O、竹村延和、Numb、AOKI takamasa 、Tujiko Noriko等との競演も重ねる。 2007年には野外フェスティヴァルSense Of Wonderにも出演、多くのオーディエン スを魅了したライブはスペースシャワーTVの放映に選出され、翌年の同フェステ ィバルにも出演が決定する。 2008年夏にはアイスランドでのライブも敢行。 d.v.dのJimanica(drum)とのコラボレーションも始まり、Jimanica × Ametsubと してミニアルバムが2007年にリリース。 初ライブではPARA、クラムボン、toeと共演、同年秋には渚音楽祭への出演も果た す。 2009年2月にリリースされた待望の2nd Album「The Nothing of The North」は、 坂本龍一らを筆頭に大きな評価を得、異例のセールスを記録中。 今夏にはsummer sonicへの出演も果たす。 暗く美しい独自の世界観と、壮大な情景を描写する様な音楽性は、今後の活動に 期待が高まる。

■kaede mira
広島出身、福岡在住。 音楽大学ピアノ科卒業後、大学などでの音楽講座の講義や後進の指導の傍ら、音 楽を制作する。 2009年2月にschole recordsからリリースされたpaniyoloのアルバム「I'm home」 にヴォーカルで参加。

$大分のFREEDOMスタッフのブログです。